![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が気持ちの起伏が激しく困っています。やりたいことが思い通りに…
3歳の娘が気持ちの起伏が激しく困っています。
やりたいことが思い通りにできなかった時や、嫌なことがあった時に耳が割れそうなくらいの奇声を発します😣
先ほどもコロッケを丸々一つだしたのですが、大きすぎたので少し切るねとお箸で半分に割ってあげたところ「きっちゃダメェ‼︎!キャーーーーー‼︎」という感じで大声をだします。本当にさ際な事が多くて、どこに地雷があるかわからず1日に一回は怒って泣いてキャーー!というひと流れがあり、その度に私も気が滅入ってしまいます😞
椅子に頭をぶつけた時もキャーーと叫んで椅子を叩いたり、ジャンパーに上手く手が通らなかった時、水筒の蓋がうまく閉じれない時などもキャーー!と怒るので、都度こうすれば良いよや怒る前に出来ないからお手伝いしてって言ってごらんとお話はするのですが、なかなか治らず1ヶ月程続いています😣
こういうのは年齢と共に治ってくるものなのか、性格なのか。同じ経験のある方いらっしゃいますか?こうすると良いよなどアドバイスなど頂けると励みになります😌
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント