![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを出産後、上の子がママと一緒でないと寝られず、寝室を分けるべきか悩んでいます。赤ちゃんの泣き声で上の子が起きない場合、同じ部屋でも問題ないでしょうか。
赤ちゃんを出産してからずっと家族みんな同じ寝室で寝ている方に質問です!!
上の子が2歳の男の子で、かなりのママっ子です👦
夜寝る時は私と一緒じゃ無いとダメだし、夜中近くに私がいないとママ〜と探しにきます😅
旦那が寝かしつけしようと思っても、寝室に入った瞬間大泣きでママー!!!と30分泣き続けて、結局私が寝かしつけ😌
私が出産で入院中も不安ですが、その後の寝る部屋を分けようか分けないかも悩んでいまして😅😅
赤ちゃんの泣き声で上の子が起きなければ同じでもいんですかね??
- なぁ(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月)
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
ずっと同じ寝室で寝てます!
最初は泣き声で起きる事もありましたが、わりとすぐ慣れてくれましたよ~!
全然ありだと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子の泣き声で上の子が起きなかったので最初から一緒に寝ています!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
下の子生まれてからもずっと同じ部屋で寝てます!
お互い夜泣きしてますが、案外起きないです😂
![たなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなか
同じ部屋で寝てて、下の子がギャン泣きしてても素知らぬ顔して爆睡してます😌
コメント