夫の育児に対する信頼が揺らいでおり、特に育児方法に不安を感じています。夫の理屈っぽさや独自の方法に戸惑い、子供を預けることに不安を覚えています。こうした状況に対して、他の方はどう対処しているのでしょうか。
【夫の育児のやり方に対して信用出来ない】
うちの夫は育休を半年くらい取って必要であれば伸ばすつもりでいると言ってくれたり、予防接種や検診には必ず同行したり子供のお世話を積極的にしてくれます。
ですが男性特有なのか理屈っぽいところがあり、私が少し子供のお世話をお願いしようとしても"こういう理由からこうした方がいいと思う"みたいな話し方をしないとずっと"何でこうなってんの?'みたいな顔をしてくるのが腹立ちます。私はその度に"学歴あるのに考えること出来ないの?"とか、"私だって育児は初めてで分かんないよ"と考えてしまい余計にイライラしてしまいます。
またSNSで育児や赤ちゃんについて色々調べてるのは伝わって頼りになるなぁと思っていたのですが、例えばゲップの出し方やお世話の仕方でよく知られてる方法があるのに私からすれば聞いたことない方法で子供のお世話をしようとするので不安になります。自分の中では筋の通ったことをしてるつもりのようですが、それに関して調べたのならサイトを見せてと言ってもはぐらかすというか何も返事がありません。母として不安なのでちゃんと教えてと伝えても返事がありません。
こんなことをされると夫に子供を預けて一人で出かけるのが怖いと思うようになりました。なので夫に内緒でペットカメラを買い夫のワンオペの様子を確認できるようにしようと思っています。
こういう夫の行動に関して不安に感じる私はおかしあでしょうか?離婚までは考えていないけど、ほんとに優しい夫だと思いたいけどどこか信用出来なくなってしまいました。みなさんならこんな夫に対してどう行動しますか?
- すみ(生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
疲れるだけだから監視はやめたほうがいいよ😭
すみさんもご主人も、めちゃくちゃ頑張ってる!
産後は、何をされてもイライラします。正しいことされても。実母に抱っこされたとしても。何でもかんでもイライラします😭1年間は、そんな感じです。
赤ちゃん、よほど、わざと何かしない限りは怪我はしません。なかなか、しぶといもんですよ😂
何か聞いてきた時は、ぶりっ子してみてください。
えー私もわからない。どうしよう🥺って。
自分で勝手に調べれば?と思うし、口出しをするな!と思う。
まだ調べるマシかな。義母が言ったことだけ信じてやる夫もいますからね😓
1年したら夫に感謝できるようになるし、なぜ、あんなに不信感やイライラがつのっていたのだろうかと。笑っちゃいますよ💦
もう少しです。
生後6ヶ月くらいになれば、赤ちゃん自身の体つきもしっかりするし、離乳食も食べて人間らしくなって、親も少し楽になります☺️
ただ、ストレスになってることは事実なので、育休は伸ばさないように、必死でアピール😂
あなたのおかげで一番大変な時期を乗り越えられた。支えてくれてありがとう!大好き!イクメン最高!さぁ、仕事に行ってと!😂
すみ
コメントありがとうございます。旦那がゲップの出させ方を肩に子供のお腹あたりが当たるくらいの位置で担がせて屈伸してゲップを出させるというなんとも特殊なやり方を見つけて実践し続けてしまい、子供が大泣きしてしばらく泣き続けたことをきっかけに旦那を信用出来なくなりました…もっと前にその方法を止めていたらとか自分を責めたりして疲れてしまいました。安全性をちゃんと私に伝えてくれないので、それからどんな些細な旦那の気遣いも辛いです…育休は伸ばしてもらわないようにしようと思います。
はじめてのママリ
うちは男の子3人育ててますが、最初は夫と戦いましたよ😅お互い初めてのことだし、大事な子供だからこそ、それぞれの思いがあるから、ぶつかります。
今となっては、1人目の時に何故あんなに不穏な空気を流して戦っていたんだろうねーと笑い話です😂
ゲップだって、とんとんの強さで戦いましたよ。夫は軽すぎ、私は強すぎと戦いました。ある程度、叩かないと出ないよ!と私が主張して、いやいや、叩きすぎて可哀想だよと。
抱っこの仕方も、首座る前に縦抱きなんてしないで!と思った。ただ、肩に赤ちゃん乗せてゲップは、産院で習いましたね。実際にご主人のやり方を見てないので、違う方法なのかもしれないけど。
普段と違ったり、不慣れで戸惑ってたら赤ちゃんも察して泣いたりしますよ。
どんな方法でもちゃんと大きくなってきます☺️