

ままり
先生に3年間使う大きいの買うように勧められました!
体操服は若干大きめくらいです!

Sapi
ブカブカすぎが嫌いなので気持ち大きめにして
買い替え前提にしてます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
2歳から入園させて制服、体操服は大きめの110を買いました。
体操服の長ズボンだけ危ないので100買いました。
年長さんで流石に短いなーてなって体操服の長ズボンだけ買い替えました。130cmを…(笑)
-
はじめてのママリ🔰
制服のスカートはサスペンダーで釣りましたし、ブカブカの制服着てるのも可愛かったです。そのブカブカが卒園するときにいい感じのミニスカートになっててこれまた可愛かったです🫢❤️笑
- 11月10日

re.mama
3年間着る前提で購入しましたが成長し過ぎて途中買い直しになりました🤣下の子です

退会ユーザー
うちは2学年差なので最初は少しだけ大きめを買って、上の子が2年着た後、下が入園したタイミングで上の子用で新しく大きいサイズを買いました。
お下がりを考えてない人は最初から大きめを買う人がほとんどでしたよ!
幼稚園のバザーで制服1着300円くらいで買えるので、年長でもしサイズが小さくてパツパツになったらそれを買えばいいかなと思ってます🤣

ママリ
制服は大きめを買いまつればみっともなくないですよ☺️
大きさに合わせてどんどんおろしていきました!

フラペチーノ
夏用、冬用の制服は3年使えるように買いましたが、
通年使うズボンやスモッグなどは1回は買い替える前提のサイズにしました!

はじめてのママリ🔰
先生から皆さん卒園まで着れるようだいぶ大きめ買われますよと言われたので大きめ買って袖や裾を手縫いですぐ解けるような感じに詰めました!

はじめてのママリ🔰
皆さま、コメントありがとうございます。3年前提で買った場合、かなりブカブカになりませんか?

はじめてのママリ🔰
満3歳児入園でしたがそれでも他の4年保育の保護者さんも大きめ買うとのことで120買いました!
超ブカブカですが詰めたらそれなりに見えるし他のお子さんもブカブカなので気になりませんでしたよ!

ぽん
大きいの買います。
かなりブカブカですが袖のところは詰めます。
短パンだけはそのままですが割と大丈夫です。
コメント