
コメント

はじめてのママリ🔰
お友達や下の子にもおもちゃを貸すことに慣れてる子なんですかね?貸してって言われたら、必ず渡さなきゃいけないと認識してるとか。
壊されたこととか、祖父母の気持ちとか思うと悲しいですが、上のお子さんはどう思ってるのかな?と心配です。
はじめてのママリ🔰
お友達や下の子にもおもちゃを貸すことに慣れてる子なんですかね?貸してって言われたら、必ず渡さなきゃいけないと認識してるとか。
壊されたこととか、祖父母の気持ちとか思うと悲しいですが、上のお子さんはどう思ってるのかな?と心配です。
「おもちゃ」に関する質問
支援センターに行ったら、成長曲線上の方ですよね?ゆっくりさんなのかな?刺激の多いところ行った方がいいですよ、と言われたんですが、なんか嫌でしたー🤣 周りのお母さんもそう思ってるのかなとかネガティブになってき…
ただの吐き出しです。 上の子に強くあたってしまい自己嫌悪です、、 下の子が生まれ、夕方泣くようになりました。 だけど上の子もご飯食べさしたりお風呂入れたり、、、 自分でできるのにできなーーいと騒いだり、だめっ…
もうすぐ3歳だよーって位の2歳児さんおもちゃとか好みはしっかりありすか??🥺 うちは恐竜、お化粧、お医者さん、車など 一般的に男の子受けのいいものが好きと女の子ウケのいいものが好きみたいなのがはっきりしてなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちゃんと買う時に、壊れやすいものだから下の子に渡しちゃ壊されちゃうからダメだよと何回も伝えました😭
本人も壊されたくないから渡さないと言っていましたが、一回くらい大丈夫と思ったようで、壊されました。
本人は気にしてないようです。それにもイライラします。
小学生なので、言ってることがわからないことはないです💦