※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさん
家族・旦那

ココ、俺の家だからと言う旦那。どう思いますか?

ココ、俺の家だから

と言う旦那。
どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ダルって思います笑
じゃあ私はお客様だから、おもてなしよろしくって伝えます🤣

  • みーさん

    みーさん

    ほんと口開けばこの言葉ですよ…お金か家のことしか言えないクソ旦那。

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

うわーTHEモラハラ😆
共有財産って知ってる?
ってイジりますね笑
そっちはお金出してるだけで掃除メンテナンスしてるの自分なので私の家でもあるんだがって思いますよね

  • みーさん

    みーさん

    ほんとですよね。家買ったのは確かに旦那ですけど、その他の手続きなどやったの私ですからね?5年点検も私が休み取ってやるんですよ…

    • 11月10日
ゆゆ

全く一緒です。喧嘩すると、俺の家だからと言われます💦
確かに単独ローンで、旦那の名義ですけど...
ちっちゃい男だな~と心の中で思ってます😅💦

  • みーさん

    みーさん

    そんなこと言われて腹が立ちませんか!?
    私はもう限界です

    • 11月10日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    腹立ちます。また言ってるよと心の中でバカにしてます!
    離婚も考えますか?

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

じゃ、一人で住めば??
と言って子どもたち連れて別居ですね。

許さないです。

  • みーさん

    みーさん

    そうですよね、許せないですよね。
    家を買ってからこの言葉がよく出ます。
    もうウンザリしてます。

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その言葉を許す先には、自分の我慢しかないですし。

    いつでも自立できるように看護師資格取りました。

    離婚となれば生活レベルは落ちますが何とか生活はできると思っています。

    モラハラを我慢するのは心を削りますよ。

    • 11月10日
  • みーさん

    みーさん

    看護師資格おめでとうございます。素晴らしい1歩ですね。

    私は、子供たちのためにも離れようかと頑張ってます。

    • 11月11日