![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ベビーラブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーラブ
うちは未就学児のうちは、ちょっとしたおもちゃとか、1000円程度の何かをお年玉代わりにあげてました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親同士相談して決めるのがいいと思います🤔
我が家は負担が増えないように、子どもたちが何歳になっても3000円と決めました😌
(私たちきょうだいは小学生まで3000円、中学生5000円、高校〜20歳まで1万円でした)
-
はる
それはいいですね☺️いとこが増えてきたのでお年玉や誕生日プレゼントが大変になってきたなと感じながら。相談してみようと思います✨
- 11月10日
はる
なるほど🧐ありがとうございます😊