※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

湘南美容外科で二重整形をした際、保証があったが、再施術の見積もりが12万円で驚き。先生は切開を勧めるが、埋没でやり直しも可能。保証の意味が疑問。再施術を検討中。

美容整形に詳しい方、聞いて頂けませんか?😣

4年前に湘南美容外科で二重整形をしました。
一生涯保証がついていたので、30万出してやりました。
一生涯…といっても埋没の場合は3回までしか出来ないことも理解した上で施術をお願いしました。

最近、右目だけ食い込みが浅くなってきたため、昨日、4年前に担当して頂いた先生に診てもらいました。

「うーん。本当は(埋没の)やり直しより切開の方がいいよ!でもどうしても埋没で…というなら保証入ってるしやり直しでもいいけど…、オススメは切開かな。見積りだすね!」と言われました。

保証入っているから、やり直しは0円のはず…。
ですが、見積りは12万でした。
詳細を聞くと、【前回と同じ術式ではまた数年後取れるから、今の術式より更に強化されたものがいい。その差額が5万。更に持ちを良くするために特殊な術式をプラスするとプラス7万。】とのことでした。

保証入っていた意味ないんですね。差額で済んだものの12万はでかいです。

みなさんならやり直しされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

前のままでいいのでやり直して貰うかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そのように伝えましたら、「前のままでは改善が見込まれないため、昨日提示した術式でなければお受け出来かねます。」と言われました😭
    そんな保証、ないのも同然ですね😢

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、なんですかその詐欺?
    じゃあ前の術式に不具合があったということですか?であれば、新たな術式での是正措置を無償で実施するか若しくは、当時お支払いした楽から永年保証分を差し引いた額の返金を要求しますと訴えられては?
    話がおかしいですよ。

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😣
    私に行った術式に不具合はないですが、私には改善が見込まれないそうでまた数年後取れる可能性があるそうです😭契約書にも「再施術の場合、改善が見込まれない場合は保証内であっても施術をお断りする場合があります。」と記載がありました😭
    返金は一切出来ないと言われました😭

    • 11月10日
ゆ

消費者センターに相談してください。というかその対応ならこちらも消費者センターに言いますよ?って伝えてみてはどうでしょう?そんなアコギな商売、誰が聞いてもおかしいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    実際、消費者センターに相談しても力になってくれますかね😭
    消費者センターにいいますよと伝えても、「どうぞ」と言われそうな気がします。
    向こうも違法ギリギリを狙って言ってきてそうなので😭

    • 11月30日
  • ゆ

    それでは消費者センターに相談して間に入ってもらうのも良いですし、それが無理そうなら
    もう一度電話して一生保証は受けられないと言う文言を録音した後、これって詐欺罪ですよね?録音してますよ?録音したものを警察に持って行って、弁護士に対応して頂きます☺️✨
    って言ってみたら良いと思います!というかシンプルに詐欺ですよ!顧客をなめてる!あり得なさすぎます!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭
    どこまで対応してもらえるか分かりませんが、言ってみます😭
    詐欺ですよね…

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日はお力になってくださりありがとうございます😭
    インスタから担当して頂いた先生に連絡したら、以下のようなお返事を頂きました。これでは保証の意味はないですね。

    • 12月2日
  • ゆ

    なんかはっきりしない回答ですね😞
    そのままインスタから先生の意見を聞いてみたらいかがですか?要はその提案は拒否するから、保証内やってもらえるんですよね?やれないってなら話が違うんで各方面に報告連絡相談しますよって言ってみれば良いと思います。
    これって保証きかないなら景品表示法に引っかかってそうなんですが…?って客観的には思います。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    名古屋院の院長には「ダブルでは改善出来ない。トリプルでないと施術しない。」→つまり料金が発生する。

    豊田院の院長にも診てもらう。→ダブルで出来る!と見積書を出される。

    という感じで、名古屋院の院長の方が東海で有名で、施術数も多いはずなのに断られたので腑に落ちないんです😭私のような被害者を出したくありませんし、もうその院長に再施術は絶対依頼しないつもりですが、ゆさんから頂いたアドバイスを聞いて、再度返信してみます😭

    しかも、返信時に自分のことを「医師」と呼ぶので、本当に本人のインスタかな?とも思い始めましたが、医師は「僕」「私」でなくて「医師」って呼ぶのでしょうか?🤔

    • 12月3日
はじめてのママリ

私なら他のクリニック行きます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが良いかもしれないですね😭

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    住んでる場所が分からないのでもしかしたら近くにないかもしれませんが、水の森・恵成会・bloomdelightあたり行かれるといいと思います🥹💭

    • 11月10日
ゆず

私ならとりあえず今回は保証でお願いしますって言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そのように伝えましたら、「前のままでは改善が見込まれないため、昨日提示した術式でなければお受け出来かねます。」と言われました😭
    そんな保証、ないのも同然ですね😢

    • 11月10日