
ニトリのNウォームスリーパーは子供に暑すぎる可能性があります。他の暖かいスリーパーを検討するか、暖房を利用するか考えています。真冬にこのスリーパーだけで寝ている子供の情報を求めています。
長文です🙇♀️
このニトリのNウォームスリーパーって真冬でも子供には暑すぎますか?
※前提として子供は別室で1人で寝ており、布団をかけて寝かせるという選択肢は無しでの話しです。
昨年電気代節約の為暖房はつけずこのスリーパーであたたかくして寝かせようという話しになったのですが、着させ始めてから数日後夜中に41度の発熱・熱性痙攣を起こしました。
発熱は突発性発疹によるものだったのですが、私がこれを着させたせいで発熱したのでは…と、とても怖くなり猛反省しました。
結局その年は暖房で室温を調整し着させすぎないように気をつけていたのですが、ここ最近光熱費が高すぎて今年はなるべく暖房はつけないでほしいと夫に頼まれました😢
最近明け方が寒くなってきて4重ガーゼスリーパーしか持っていなかったので、とりあえず今日一時凌ぎでNウォームスリーパーを着させてみました。
「暑い?」と何度娘に聞いても「暑くない」と言うので様子を見ようと思ったのですが、部屋を出ようとした瞬間扇風機をつけて欲しいと大泣き。
こんなこと初めてでとりあえず要望通り弱でつけてあげても中々泣き止まず、、
スリーパーが暑くて泣いている可能性が高そうなので着替えさせてあげるとすぐに落ち着いて寝ました。
やっぱりこのスリーパーのせいですかね?💦
別のあたたかいスリーパーを購入するか、暖房をお願いするかの二択で考えているのですが、このスリーパーで布団をかけずに真冬寝ているよというお子さんがいましたら、どんなものを着ているか教えていただきたいです🙇♀️
- あちゃぱ(2歳8ヶ月)
コメント