
コメント

ママリ
ベビースイミングから通っています!
年長の今でもじっとしてれない時もあり注意されてます!
ママリ
ベビースイミングから通っています!
年長の今でもじっとしてれない時もあり注意されてます!
「先生」に関する質問
「いじめに関する内容です」 小学3年生の息子の話になります。 最近、個人懇談がありました。 そこで、うちの子(A)がお友達(Bくん)をいじめている。と周りの子から言われました。 そして、先程Bくんのお母様との個人…
小1、小2男子の授業態度ってどんな感じですか? 授業参観や先生の話などからの様子を教えて欲しいです。 特に授業中の集中力について、聞きたいです。 よそごとを一切せずに先生の話が聞けている、 目の前のものをいじっ…
お友だちで言い方がキツイ子がいて 親の私が腹立って悲しくなってます。 ASDの年長の息子はとにかく優しくて 穏やかでマイペースに過ごしてます。 1人の男の子が息子に対してキツく言葉をかけてる 場面を何度も目撃して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
注意されたら座ることが出来ますか?
通っているスイミングが人数が少ない時は自由にできる
多い時はじっと待つ時間がある
という決まった規則?がないためASDの息子は理解が難しいみたいで。。
ママリ
一瞬座りますがまた動いています。
人数が多いと補助のコーチが付くのでじっと待ってられない時補助のコーチが見てくれています。
だいぶ座ってくれる時間長くなってきました。