※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えのきだけ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まず、布団に置くとますます泣く。原因は何だろう。同じ経験をした方いますか?

ミルク、オムツ替え、抱っこ何しても泣き止まないし布団に置くと更に大泣きー。

何が原因なの?ママまで泣きたくなってしまうよ。
同じような方居ますか?

ちょっと弱音吐いてみました‼

コメント

ぴよまるるる

歩いてゆらゆらはどうですか??

  • えのきだけ

    えのきだけ

    歩いてゆらゆらやるときもあるんですが今日はダメでした……

    • 4月29日
リラックマーくん

寝ぐずりでしょうか?

寝たいんだけど眠れないと赤ちゃんは泣くようです(;;)

うちの子もそんな感じでした(><)

おくるみとかで包んで抱っこして寝かしつけると割りと大丈夫な率は高かったです( ´・ω・`)

  • えのきだけ

    えのきだけ

    すみません。返信したんですが変な方法での投稿になってしまいました。

    • 4月29日
deleted user

ありました、そんなこと😣
私も娘と泣きました。
泣きたい気分なんでしょうけど、訳を教えてよ!って感じですよね💨
うちは最近、何に怒ったり泣いたりしてるのかちょっとずつわかるようになってきました。
どうしようもないときは無理しすぎず、一旦布団に置いて目をつぶって深呼吸してみてください✨
話せるようになったらなんで泣いていたのか聞いてみましょう😄

  • えのきだけ

    えのきだけ

    まさにプーにゃんさんがおっしゃる通りです_(._.)_
    話せるようになったら(あのときは何で泣いてたの?)って聞きたいくらいですよね!

    • 4月29日
なこ

同じ月齢の頃に毎日そんな感じでまいってました💦
そんな時に泣きたい気分なんだねって言われてから、妙に納得して好きなだけ泣いてくれって思えるようになりました笑

  • えのきだけ

    えのきだけ

    誰しもママが通る道なんですかね!早くなこさんみたいな気持ちになれれば少しは楽になりますかね!

    • 4月29日
はむちゃん

育児毎日お疲れ様です!
私もつい最近ママリで同じことをつぶやきましたー!!気持ちわかります!
うちの子も何しても泣き止まない時間があります!しかも夜中です💦ほんと辛いですよね、、、
さらに最近夜も昼も寝ないのでさらに、しんどいです💦

私はあやしながら泣きました!笑

  • えのきだけ

    えのきだけ

    はむちゃんさんも育児毎日お疲れ様です‼
    ママとしてはホント分からないですよね(´・д・`)
    お互い程々にやりましょ。

    • 4月29日
りな

ありましたー😭💦💦
わたしも泣けてきて一緒に泣いてました😂
結局、うちの子は寝ぐずりで、、
眠いのに寝れないからぐすぐず…ギャン泣き。笑
今では寝る合図だとおもってます笑
おくるみで包んで軽いスクワットすると泣き止みました😂💕

  • えのきだけ

    えのきだけ

    うちの子はおくるみが嫌いなようです……😨💦
    でも。あたしもおくるみに包んでもスクワット挑戦してみます☺

    • 4月29日
うーちゃんママ

赤ちゃんだから泣くしかできないんです。
何かお喋りしてるのかもしれないし
ただただ泣きたい気分なのかも。
暑いのかもしれないし寒いのかもしらない。
寝たいけど眠れないとか
ママ、パパどこ?って探してるのかも。
夜寝ない時は抱っこして歩いたり
ドライブしたり
おくるみできつめにお雛巻きして
おしゃぶり加えさせたりしてました。

  • えのきだけ

    えのきだけ

    うーちゃんママさんが言う通りですよね_(._.)_
    こんな時気持ちが分かる機械とか有ればなとか思っちゃいます‼

    • 4月29日
ちぃ

あります😵

精神的に弱っていた時期で、私も一緒に泣いちゃったこともあります😂

この前は半日泣いてました(;つД`)わけがわからないです
結局泣きつかれて寝ちゃいました。原因不明でした。

歩いてユラユラしたり
縦抱きしてあげたり
おくるみで包んであげたり
うちの子はそれで落ち着くこともあります

  • えのきだけ

    えのきだけ

    子供と二人だと自分の精神も弱っちゃいますよね。
    我が家もここ数日は1日中泣いていますよ(´・д・`)
    辛いものがありますよね……

    • 4月29日
あゆ&ゆうママ♡

その時期はそんな感じでした!!
ホント困っちゃいますよね😅
暑い、寒い、喉乾いた、洋服のタグが体に当たって痛い、身体が痒いなどいろいろ考えられます。

  • えのきだけ

    えのきだけ

    やはりそうなんですね。
    なかなか理解するのは難しいですよね(..)

    • 4月29日
おのママ

うちは縦抱きするとわりと落ち着きますが、まだ首座ってないと縦抱き怖いですよね(>人<;)
実母は横抱きでゆらゆら揺らしながら部屋の中をぐるぐる歩き回っていました(*´꒳`*)
あとは、ドライブすると確実に寝てくれます(*´꒳`*)

  • えのきだけ

    えのきだけ

    確かにまだ首が座ってないので怖いですよね_(._.)_
    我が家は車は好きみたいなんですが家の中では泣きっぱなしです(;_;)

    • 4月29日
ままり

全然ありますよ!うちは縦抱きして家中徘徊したら大抵落ち着きます!
後は大丈夫だよ〜ママここにいるよ〜言って頭ナデナデしたり、一緒に泣き真似したりします笑

ここまでくるともう腹くくってとことん今日は付き合うよ〜!モードで乗り切ります!
掃除、ご飯作りは捨てます笑
一緒に頑張りましょう♡

  • えのきだけ

    えのきだけ

    赤ちゃんは縦抱きが好きみたいですよね(^^ゞ
    私も今度泣くマネしたいと思います。
    はーい♪一緒に頑張りましょ🌼

    • 4月29日
えのきだけ

一体何ですかね?
最近は日中に起きてる事が多くなってきたんですがやっぱり寝れない自分にも嫌になっちゃうんですかね……?