※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ノートパソコンで、インターネット検索やWord、Excel、zoom、インスタが使える機能が欲しいです。

パソコンに詳しい方に教えて頂きたいです。

最低限の機能で良いのでノートパソコンを探しています。

まず、インターネット検索ができて、
Word、Excel、zoom、インスタが見れたらよいです。

コメント

ままり

DELLのサイトで買ったら最低限のものが入っていて、家電量販店よりお安く買えますよ☺️
DELLのサイト内検索でOffice付きのもので絞り込み検索かけたら出てくると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    Officeとはなんですか?

    探しているとよくでてきて。

    最低限入っていたらいいのですか?

    • 11月9日
  • ままり

    ままり

    Officeは、ExcelやWordの総称です!

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど👏

    ではOffice付きというのであれば
    インターネット検索🔍するだけなら
    それで絞れますね!
    以外と3.4万であって💻
    そんなんでいいかな〜なんて思ってます😂

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!
    朝からすみません💦
    もう1つお聞きしても良いですか🥺

    かなり絞り込んだのですが、
    SSDが64GB〜選べて、このSSDの意味調べても理解ができず😅
    64じゃ少ないんでしょうか?

    • 11月11日
  • ままり

    ままり

    SSDは容量と速度を表すものなので、数字が大きければ動画や画像を沢山保存してもパソコンが重たくならない(処理速度が落ちない)って感じです!
    64だと本当に最低限なので、ネット閲覧など作業のみだったら問題なく使えると思います。
    何か画像を保存したり、ダウンロードしたりする可能性があるなら200くらいはあったほうがいいのかな~と思います!
    最初ケチると、なんやかんや使ってくうちに処理速度が遅くなってストレスになるかもしれません😂

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    すごい!参考になります‼️
    Wi-Fiを使ってでも速度は関係しますか??

    それと容量?写真やアプリなど入れる量はどこを見たら良いかわかりますか?すみませんこちらで質問ばかり😅

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    zoomしたりネット検索
    動画視聴
    時には画像保存
    256GBくらいあれば良いですか?

    • 11月11日
  • ままり

    ままり

    容量が少ないと写真やアプリを入れすぎるとパソコンの動きが悪くなる→容量が多いとたくさん入れてもパソコンは快適にサクサク動くって感じです!
    なのでSSD256GBあれば十分かと思います☺️

    • 11月11日