

退会ユーザー
関係あるかもしれませんね🤔
ハッキリとは知らないので申し訳ありません💦
ズリバイは部屋が見通しがいいと好奇心が旺盛になって早く進むって聞いたことあります。

ママリ
そうですね~普段から床に寝ている子よりも練習時間は短いですし、多少は関係あると思いますよ😄
でもうつぶせ嫌いな子は寝返りの練習すらしようともしないので、何とも言えませんが😂

介母
多少あるかもですね💦
うちも抱っこマンで抱っこが多かったんですが、意識的にうつぶせの練習させ続けたら寝返りするようになりました✨

fafa
ずーと抱っことは??
昼寝は基本抱っこでしか寝なませんが、寝返りもハイハイも少し早くできて、今ではつかまり立ちで歩ける感じです٩(๑❛ʚ❛๑)۶

m310
うちは全然手のかからない子で抱っこマンではなかったですが、寝返り遅かったですよ(*´꒳`*)
6ヶ月過ぎてからでしたね〜
でも1日で寝返り返りもしました!
むしろ仰向けの方が好きなようですww
でも成長的には寝返りはあまり気にしなくて良いみたいですよ〜
首すわりと腰座りのが重要みたいですね( •˓◞•̀ )☝︎
コメント