![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの日中の過ごし方について相談です。起こすべきか、ペースに合わせるべきかアドバイスをお願いします。
【日中の過ごし方について】
生後1ヶ月(36日)の子を完ミで育てています。
日中は寝ている事が多く、目を開けたと思ってもまたすぐ寝ます。
つい最近もミルクの時以外はほとんど寝ている日があり、その日の夜がなかなか寝てくれず大変でした💦
そこで教えていただきたいのですが、日中はある程度起こした方がいいのでしょうか?(すぐ寝ないように遊んだり?)
今のまま赤ちゃんのペースに合わせていていいのでしょうか?
アドバイスを頂きたいです😣
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ低月齢のうちは、昼寝すぎたから夜寝ないとかがないので子供が寝たいタイミングで寝かせて無理に起こしたりしなくても大丈夫ですよ🥹✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後3ヶ月くらいまでは、まだねんね期なので大丈夫思ですよ!✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
このままでいきます☺️- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
部屋の明るさ(朝昼は明るいまま、夜につれて暗くしていく)と1日のルーティン(お風呂や散歩等の時間)以外は赤ちゃんのペースで寝かしていました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
19時頃にリビングを少し暗くして、30分後位に寝室に連れていき寝かしつけをしているのですが、そんな感じでしょうか?💦- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じにしてます!☺️
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
安心しました!
寝かしつけがんばります☺️- 11月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
このまま子供のタイミングで寝かせます☺️