
遮光カーテン以外で昼間の部屋を暗くする方法が知りたいです。夜は暗いので寝てくれるけど、昼間は明るくて昼寝ができない。遮光カーテンを閉めているのに、明るい状態です。
遮光カーテン以外に昼間の部屋を暗くする方法ないですよね、、😅
夜は暗いから寝てくれるのですが、日中は明るいからか昼寝をしてもすぐ起きてしまいます😢
カーテンはしっかり閉めていますが、めちゃくちゃ明るいです。遮光カーテンのはずなのに😂
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)

まま
うちは窓に直接遮光シート貼ってます☺️
日当たり良すぎて夏暑く、冬寒いので😅
部屋の中くらいですが、電気つければ問題ないので😊
水で貼るタイプなので、簡単に貼れて剥がせますが、うちは年中つけっぱなしです☆

はじめてのママリ🔰
カーテンにも遮光等級というのがあるので3級とかだと明るいと思います。
あと昼寝の時は真っ暗にしない方が生活リズムが整いますよ。
上の子は明るくても関係なく寝ますが下の子は30分くらいの昼寝で起きます。
睡眠量が少なくていけるタイプかもですねあせ😅
コメント