
5ヶ月の赤ちゃんが飲み込めない場合、どうしたらいいですか?
水分補給についてです。
離乳食を5ヶ月から始めてリッチェルのストローマグ?で麦茶、白湯をあげています。
吸うことはすぐ覚えたんですが、未だに飲み込むより口からぶわっと出してしまいます。
1回飲ませるうち1〜2回ごっくんができればいい方で、ダメな時はすべて出してしまいます。
赤ちゃんは吸う力が強いため飲み込めない分を出してると聞いて、じきに覚えるかな〜と思っていたんですが、そろそろ暑くなってきたので脱水が心配になってきました(>人<;)
吸えるけど飲み込めない場合は、どうしたらいいですか(´・_・`)?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

daikichisue
いっしょでしたー!^_^吸い込むの上手なんですけど、同じ勢いでビュービュー出してました(笑)
でも、最近は、しっかり飲んで、いらないとストローを口から離すので、じきに出来るようになると思いますよ( ^ω^ )

A☺︎
私も一緒でした!!
リッチェルの同じマグを使ってて、上手に吸うけど、その分上手に吐くみたいな(笑)
でも!ある時急にゴクゴク吐かずに飲めるようになりました!ホント最近にって飲めるようになり、今は1日で150ccも飲めるようになりました(・ω・。)♡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
本当に上手に出しますよね。
最近勢いが強くなってかなり飛びます(笑)
焦らず気長に見守ります(^^)
ありがとうございます!- 4月29日

しゃきーん
「じきに飲めるかな~」のじきは赤ちゃんによってそれぞれなので、根気強くストローマグを続けるのが最良かと思います。
うちもまわりと比べてなかなかストロー飲みが出来ず、口からもれたり逆流させてごはんがマグに入ったりしてしまいました。
「腰座りとかは早かったのになぁ?」なんて心配でしたが、気がつくとちゃんと出来るようになってましたよ。
ストローマグの練習は食事のときにして、確実に水分を飲ませたいときは哺乳瓶で、と使い分けても良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね(>人<;)
最初は紙パックから始めた〜等見かけ、私が覚える邪魔?をしてしまったのかな、他に方法があるのかなと少し悩んでました。
哺乳瓶拒否で完母です。
授乳回数自体は同じ月齢の子に比べて多いです(^^;;- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
- 4月29日
-
しゃきーん
そういえば、あたしも「紙パックから」って後で教わってやりました!
思えばマグよりもストローが細いから、吸う量が少なくて済むのかもしれません。
試してみるなら順番関係なく、今からでも全然いいと思いますよ。
あとストローがなかなかうまくいかない時期は、コップを口元に当ててちびちびなめさせたりもしました。
うちはおっぱい拒否の完ミだったので羨ましい(>_<)
水分補給は「麦茶や白湯やイオン飲料が絶対」ということは全くないので、授乳がまめにちゃんと出来ていれば暑さ対策は間に合うかと思います。- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(❁°͈▵°͈)
試してみます!
コップも大人の真似をして持ちたがるので、少量渡したりしてます。ひっくり返してストローよりべちゃんこになりますが(笑)
とにかく練習あるのみですね!
そうだったんですね(´・_・`)
ありがとうございます。
うまく飲めるようになるまでは授乳しながら練習します(^^)- 4月30日

バル
本当にそのうち上手くなります笑
うちは一時期こぼしすぎて嫌になり、保育園の先生に相談したら
『コップ練習したら?』と聞かれ、ストロー上手く出来ないのに、お風呂でコップの練習しました!
コップ→ストローって流れもいいと思いますよ*
-
はじめてのママリ🔰
気長に頑張るのみですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
そうなんですね!
大人の真似をしてコップ欲しがるので、時々少量渡してます!
お風呂だとどれだけこぼしても大丈夫ですもんね(❁°͈▵°͈)
ありがとうございます!- 4月30日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
最近出す勢いが強くなってきて、かなり飛びます(笑)
焦らず気長に見守ります(^^)!
ありがとうございます!