
参観で2時間目と3時間目、どちらも見に行くか迷っています。幼い子を連れて立ちっぱなしは大変です。ママ友がいないため、皆さんはどうされるでしょうか?
明日上の子の土曜参観があります
2.3時間目が参観時間として設けられているのですが、皆さんなら仕事が休みで家にいる場合2.3時間目どちらも見に行きますか?
それとも2時間は大変だから、一緒に帰れる3時間目のみ見に行きますか??
育休中なのでどちらも見ることは時間としては可能なのですが、幼い子を連れて2時間立ちっぱなしはしんどいなあと思ったり😫
小学校にママ友がいないため、皆さんならどうされるのか教えてください!
普通はどうする人が多いんでしょうか?
- r.(1歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は下の子連れて3限目に行きました!
周りの子もわりと親と帰宅してる子が多く
帰りに娘1人の方が嫌かな?と思ったので(^^)
一応、娘にもどちらかしか行けないことと
一緒に帰れないけど2限目か帰りが一緒の3限目かどちらがいいか相談しました!
r.
コメントありがとうございます!
やはりどちらか見に行くとなったら一緒に帰れる方がいいですよね🙂↕️
朝に息子にも声かけてみます!