※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の男の子がお風呂で水に非常に興味を示し、他の子と違って必死に遊んでいます。この行動が自閉症の兆候ではないかと不安に思っています。お風呂以外ではそこまでの興味は示していません。どう思いますか。

1歳の男の子なんですがお風呂入った時シャワーすると床の水ずっと触ってお風呂に浸かると気が狂ったようにずっと
必死にパシャパシャしています。
上げると泣きます🥲
上の子2人はこんなに水に対して興味が無かったので調べると自閉など出てきて不安になります🥲🥲
どうなんでしょうか🥲

マグで飲んでけっこう飲みながらこぼしまくりで
床濡れて触るけどお風呂程がっつきなどは全然無いです🥲

コメント

まろん

お風呂がマイブームなのかなと思いました。

いち

ただただ楽しいんじゃないですかね??? 

自閉の話をすると、、、 

我が家の5歳自閉症 
とにかく水が大好きで、目を開けて潜る、泳ぐ、なんかは1歳前から自らしてました! 
だから、自閉の子は水での事故が多いです。施設飛び出して川で見つかるとかは、水に対する恐怖心が平均よりもないからです。 
ちなみに、鈍麻と過敏が両方あって、大人でもアツすぎる温泉に平気で入ったり、真冬の海や水風呂にもバシャバシャ行くとかもあります🤣🤣ほんと死にそうです笑
これが自閉でございます。 

水の件以外で気になることなければ自閉って感じではないと思いますけどね?^ ^