
自治会を辞めると子供会のイベントに参加できないか気になる。大きな不都合はあるか、ゴミ問題はどうか知りたい。
自治会に入っていたけど大会したって方いらっしゃいますか?
辞めたことで何か不都合なことってありますか?
よく聞くゴミ捨て問題とかはどうなのか気になります🥺
今まだ子供2人とも小さいので子供会の活動とかも特にないのですが、自治会に入ってないと大きくなった時子供会のイベントとかに参加できないとかなんでしょうか?
- せぇたん(2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ゴミ捨ては、退会したらいい顔されないでしょうね😅
ゴミ捨て場の管理、掃除、維持費等自治会で管理してるので。
ゴミ捨て場は利用したいなら、自治会は退会するけど、ゴミ捨て場の掃除はやって、会費も一部支払うという感じでお願いした方がいいと思います。
うちの近所で自治会入ってない人は、ゴミ捨てはしてないみたいです。
他の不利益はあまりないかなーと思います。
確かに、子供会も一緒になってるならイベントには参加できない(誘われない)とは思いますが、そもそも共働き等で休みの日に参加したくない人もいますよね。
出産祝いとか、お祝い系を貰えないとかはありますが、その代わり年会費もないですし。
せぇたん
コメントありがとうございました♪返信が遅くなり申し訳ありません💦
結局その後退会の連絡をしました😊
ゴミ捨て場は共有スペースなので今のところ退会したあともこれまで通り利用して問題ないけど今後制度が変わる場合もあるとのことでした。
イベントも会員は無料で参加できるけど、費用負担ありでの参加は可能だと思う(今のところイベントする予定ないので対応は未定)
との回答でした🥹
出産祝いなどもらえる自治体もあるのですね😳
我が家周辺は新興住宅地で子育て世帯の若い方ばかりだからなのかそういった制度はないみたいです🫣
地域、自治体によって対応も全く違いそうですね、、とても参考になりました🙇♀️