※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターで1歳の息子が私を無視し、他の子と遊ばずに一人で歩き回ることが心配です。同じような経験をされた方いますか?

支援センターで私をガンガン無視する息子…。
もうすぐ1歳になる息子が、支援センターに行くと私のことを無視してすぐにどこかへ行きます。
何回呼んでも無視して自分の行きたいとこへ行く…。
最近歩けるようになってとにかく歩きたいみたいで、オモチャで遊んだり絵本を読んだりせずにとにかく練り歩いてます…。ちょこちょこオモチャに興味を持ったりしてますが…。
他の子たちはママの側で遊んでいるので、うちの子は大丈夫かと心配です。
お子さんが同じようなタイプの方いますか。
名前を呼んでも振り向かないというのが心配で…。

コメント

Yu

うちの息子もです!
旦那がいつも支援センターに連れて行ってくれてるのですが、何して遊んでるのか聞いたら、
おもちゃでほとんど遊ばず、ひたすら歩き回ってるみたいで、人の靴を触ったり外に出ていこうとしたりしてるみたいです😂

そういう時期なのかなと思って
支援センターは一旦行くのやめてて、公園に連れて行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩けるようになったらオモチャより動きたくなるんですかね😅
    私も室内じゃなくてお外で遊ぶようにしてみたいと思います😊

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません‥
一歳の息子が読んでも振り返らないことに不安を感じています
その後お子さんいかがでしょうか‥?😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今1歳3ヶ月ですが、相変わらずというか…呼んで反応する時と無視される時と半々という感じです😅
    特にお外だと気になるものが沢山あるのか「お前がついてこい」と言わんばかりにどんどん進んでいきます。でも歩けるようになったばかりの時よりはマシになってきた気がするし、自宅では私にベッタリです💦

    • 3月6日