

杏mama
母乳、出てるんですね!羨ましい。出てるようなら、あげててもいいんじゃないでしょうか?要は、体重や身長が極端に下回ったりしなければいいので。
おっぱいをもらっている間は、ママとくっついて居られる事が嬉しいんだと思いますよ。
友人は、3歳の誕生日を機に断乳しました。子供にも、3歳のお誕生日からおっぱいバイバイだよぉ〜って言い続け。結果、前日にめいっぱい飲み、お誕生日にはピタッと欲しがらなくなったそうですよ。
教科書通りにはいかないものです、焦らず無理して断乳する必要は無いと思いますよ。離乳食も食べたくなったら食べますから、安心してくださいね。

moa
*杏mamaさん*
回答有難うございます(o^^o)
おっぱいは有難い事によく出るので完母でここまで来ました。
そうですねー。
ペッタリくっつけるのは私も嬉しいんです!笑
ただ、場所を構わず服の襟ぐりからおっぱいを引っ張り出して飲もうとするんです!
これが痛くて痛くて…(^^;;
そんなこともあって、そろそろおっぱいやめさせようかと悩んでいました。
3歳まであげるのもすごいですね!
おっぱいやめたら離乳食パクパク食べてくれるかな〜なんて淡い期待もあったりσ(^_^;)
悩みどころです(´・_・`)

naaami
やめるのも、やめないのも自由だと思いますよ^_^
ただやめるときは、強い意志でやめる必要がありますよね(T_T)
私もそろそろ断乳しようかと思っているところです。うちの子も離乳食よりおっぱいで、全然食べてくれません。
おっぱいやめると、たくさん食べるようになるって聞いたので思い切ってやめようかと思ってます(^^)

I&S&K
私も1歳2ヶ月の息子が、離乳食より乳がメインで食べてくれません(>_<)
一度断乳を試みたのですが、風邪を引くは離乳食は食べないは乳をせがむはで結局病院の先生に母乳がでるのであればあげないと駄目ですと言われたの再開しました。
再開してからが本当戦いで、以前にましておっぱい星人と化してしまいました(;^_^A
今思うと乳をせがむから断乳するのではなく、3食しっかり食べるようになったからの方が上手くいったのかなーと思います(>_<)
好きなものを急に食べちゃ駄目って言われるのって大人でも嫌なのに…可哀想なことしちゃいました(T ^ T)
次は母乳の回数を制限しながらしっかりご飯を食べるようになるまで、粘ってみようかなと思います。

莉緒
うちもものすごく少食で1歳すぎに仕事復帰してからすぐに風邪やらひくようになり、ご飯は食べなくてもおっぱいだけは飲むので辞めどきが掴めず…二人目が生まれた今もまだ飲んでいます(^^;;
今は上が2歳9ヶ月、下が5ヶ月です(*^^*)
まだまだ少食ですが、徐々に食べる量も増えています。
体重や身長などが少しずつでも上がっていたり、下がっていなければ大丈夫じゃないかなと思います☆

moa
*らむさん*
回答有難うございます(o^^o)
らむさんのとこもおっぱい星人なんですね!笑
おっぱい飲むためにご飯セーブしてんじゃないかって感じです…σ(^_^;)
断乳には強い意志が必要!とはよく聞きます(^^;;
3日程我慢すれば…ってどこかでみました。
でも、泣かれたら親も我慢するのが大変かもですよね〜
断乳したらよく食べる様になったなんて話もよく聞くので…そろそろ私も断乳しようかなぁ…2人目も欲しいし。
まだ産後の生理が来てないので、そう言った意味でも断乳する決意をしないといけないかもです(´・_・`)

moa
*いーままさん*
回答有難うございます(o^^o)
いーままさんのとこもおっぱい星人なんですね‼︎笑
もぅどーしたものか!って感じですねσ(^_^;)
母乳出るならあげなきゃだめって言われたんですねー!おっぱいはそのうち出なくなるもんなんですかね?(^^;;
生理が来ると母乳が不味くなって飲まなくなる子もいるなんて話も聞きますが…どうなんだろ。
吸われてたら生理まだ来そうにないけど…笑
なかなか断乳難しいですね!
更におっぱい星人になっちゃったとのこと…まだまだまだおっぱい離れられなそう!
ご飯、食べてくれる様になったら断乳…そうした方がいいのかなぁ〜(´・_・`)

moa
*莉緒さん*
回答有難うございます(o^^o)
莉緒さんのとこもおっぱい大好きですか!
お子さん2人におっぱい吸われてる状態なんですね!(*^^*)凄い!
体重・身長はズコズコ大きくなってます!笑
少食でも大きくなってれば心配ないですかね〜σ(^_^;)
2人目も欲しくて、でもまだ生理が来てないのでそれもあって断乳を考えてるんですが…莉緒さんは上の子におっぱいあげてても2人目ちゃん出産されたってことですよね!私もおっぱいあげてても生理再開するといいなぁ…(^^;;
コメント