※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短復帰後の給料減少について相談中。月給がどれくらい減るか不安。手取り17万の育休手当しかもらえず、フル復帰か迷っている。

時短復帰された方、月の給料はどれくらい減りましたか?
みなし残業5万の基本給25万(合計30)くらいなのですが、時短して育休手当分(手取り17くらい)しかもらえないならフルで復帰しようか迷ってます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は夜勤やオンコールをしていた仕事だったため、時短にして多くて8〜10万ぐらいは減りました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8〜10くらい減りますよね😭手取りででしょうか?

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取りです💦
    でも時間には代えられない!と思い、フルで働くのはしばらくないかなと思っています🙂‍↕️

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取りでそんなに減るのはきついですね😭私のは場合はそれだとモチベーションが下がってしまいメンタルきそうなので、悩みどころです🥲

    • 11月8日
♡👼🏻♡

深夜手当がある職場で総支給も同じぐらいです🙋🏻‍♀️
出産前に9時から16時(1時間休憩)だったころは15万ぐらいまで下がりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは手取りでしょうか?まさか総支給ですか、、?

    • 11月8日
  • ♡👼🏻♡

    ♡👼🏻♡

    ごめんなさいこれは手取りです😳💦
    総支給は20いきませんでした😭
    手当も打ち切られたので…💦

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいにやっぱりなるんですね、、たった1時間でそれならやっぱり在宅だしフルタイムになりそうです。。

    • 11月8日
  • ♡👼🏻♡

    ♡👼🏻♡

    子どもと一緒にいたい気持ちと働きたい気持ちが両立できないのでちょっと苦しいですよね😭
    在宅ワーク羨ましいです🥹

    • 11月8日
ちほ

30分短縮した時短で3万くらいマイナスだったと思います。でも逆にいえば30分プラスで頑張って働いてフルタイムになれば、プラス3万か・・となり、日々悩んでます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は30分なら迷わずフルですね、、いや、でもその30分が大事なのか、、難しいですね😭

    • 11月8日
  • ちほ

    ちほ

    家計カツカツすぎるのと、ドケチなので(笑)私もフルに戻したいです😂
    が、保育園からの呼び出しで中抜けしたり、基本在宅なのですが出勤の時はお迎え間に合わず5時間勤務とかにするので、そうすると足りない勤務時間日頃の勤務にプラスで働くので、7時間勤務でギリだったりします😇
    ぶっちゃけ延長保育月額で契約+フルで働く方がお金は助かりそうなので、最悪それも検討してます・・・

    • 11月8日