
コメント

はじめてのママリ🔰
少し状況は違いますけど、私も仕事か妊活を悩んで、妊活を優先しました!
お金よりも時間のほうが大事と思っており、二人目が早く欲しかったのもあったので😂

はじめてのママリ🔰
私の場合は年齢もあり授かりものなので妊活優先します!

はじめてのママリ🔰
妊活優先で良いのかなと思いました!自分の人生、時間を優先した方がいいです!人も仕事も世の中沢山あるし
はじめてのママリ🔰
少し状況は違いますけど、私も仕事か妊活を悩んで、妊活を優先しました!
お金よりも時間のほうが大事と思っており、二人目が早く欲しかったのもあったので😂
はじめてのママリ🔰
私の場合は年齢もあり授かりものなので妊活優先します!
はじめてのママリ🔰
妊活優先で良いのかなと思いました!自分の人生、時間を優先した方がいいです!人も仕事も世の中沢山あるし
「妊娠・出産」に関する質問
切迫早産の退院時期について 迷ってます😭 みなさんだったらどうされますか。 切迫早産経験者の方、アドバイスください。 現在33週に入った妊婦です。 31週から切迫早産で入院してます。 先生から34週に入ったら、36週…
性別占いの質問です! 1人目、旦那も私も誕生日きている▶︎女の子 2人目、旦那も私も誕生日きていない▶︎女の子 そして今3人目妊娠中で予定日が2人とも誕生日きていない なので女の子になる? 伝わりますかね😭 パパママど…
3人目の性別が判明しました🥰 3人目にして初の女の子👧❤️ 産み分けしてみて良かった〜😭❤️ 男の子でももちろん嬉しいけれど、同性も育ててみたかったから嬉しい🥹❤️ ジェンダーリビールどうしよう!
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わたしもすぐにでも2人目が欲しくてなかなかできず今に至ります😭
お金の面もあり旦那のみのお金では無理な部分もあるので悩みまくっています…
はじめてのママリ🔰
お金は確かに大事ですもんね💦
同僚で、入職して4ヶ月で妊娠した人がいまして、最初はかなり気まずそうでしたけど、でも手当も貰えるし、今となれば入職してから妊娠したので良かったって言っていました🙂↕️
なのでそうゆう道もありと思います!笑