コメント
退会ユーザー
だとおもいます!
加配なら補助金おります
はじめてのママリ🔰
メインで見てもらうってなると加配とほぼ変わらないと思います。
年中になったら副担任の先生もつきっきりではなくなったりする(娘の園は学年が上がるにつれて補助の先生が減っていきます)ので、年中に上がってもガッツリ支援してほしいなら加配の申請書書いてほしいってことだと思います。
退会ユーザー
だとおもいます!
加配なら補助金おります
はじめてのママリ🔰
メインで見てもらうってなると加配とほぼ変わらないと思います。
年中になったら副担任の先生もつきっきりではなくなったりする(娘の園は学年が上がるにつれて補助の先生が減っていきます)ので、年中に上がってもガッツリ支援してほしいなら加配の申請書書いてほしいってことだと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
犬が何故か朝に吠えるように なってしまいました😭 うちに来て4週間目の子犬。 今までTVの音やバランスボールを見て 吠える事はありましたが、それもなくなり 朝も夜も来た日から吠えた事はありませんでした。 それが…
私の友人について。 仲の良い友人がいるのですが、一度付き合うと交際が長いんです 今の人は4年、元彼さんとは5年でした。 交友関係は狭く、友人は多くないタイプですが古くから続いている付き合いの子が数人います。 長…
みなさんなら 諦めるか、3人目挑戦するか教えてください🥲 36歳主人は39歳です 主人は3人目経済的な理由と上2人のために絶対いらないといいます。 上2人のためというのは、私は妊娠したら シロッカー手術するためにまず1…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
園がもらえるんですよね?
退会ユーザー
もちろんです。
発達検査などはされてますか?
はじめてのママリ
してないです。
何もしてないです。
ただ園長から『何か違う気がする』『集団で指示が通らないことがある』『状況把握できてないことがある』『どっちか疑っている』と一方的に言われました。は
はじめてのママリ
結局、その紙は『やっぱりやめましょう!来年まで様子見ましょう』『紙を書いても書かなくても副担任がしっかり指導するのは変わりませんから』と言われました、、
退会ユーザー
そうなんですね。とりあえず発達検査うけてみて損はないとおもいますよ
はじめてのママリ
もともといる副担任でも、加配になるんですか?
退会ユーザー
つきっきりになればそうなるでしょうね、、