![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの学校はどちらも持ち込み禁止なので説明会とかで先生に確認してから用意した方がいいですよ💦
GPSは大丈夫なところあるかもですが、スマホはよっぽどの理由がないと基本的に無理だと思います😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはみてねのGPSです。
最初にケース込みで8000円位で
毎月は750円位です。
会話が聞けるやつなんですが、最初は娘も喜んで会話してたけど、最近はさっぱり💦会話出来ない方で良かったかな?と思ってます。
会話出来ない方なら初期費用も毎月ももう少し安いと思います。
精度はまあまあ正確です。
1〜2分位に1度受信する感じなのでリアルタイムで動いている訳ではない感じです。
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
キッズケータイは学校に申請して許可制です。それもなにか特別な事情がない限り認められてません。
うちの子はみてねのGPS(月額500位)使ってます😊
今年からは音声メッセージが送れるGPS(月額700円位)も出てます(姪が使ってます)
GPSに特化してるだけあって感度は結構良いですよ✨ごく希に不具合がありますが気にならない程度です。
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
ケータイ不可、GPS可の学校なのでGPSです😊
auのあんしんウォッチャーで、600円くらいも月額です。大きな誤差もないし、2台目までは金額変わらないので下の子のことも考えてここにしました😊
あとランドセルとリュックの付け替えが面倒なので、1人目でも2台あってもいいなぁと最近思ってます😅
コメント