妊娠・出産 ホルモン補充後の着床時の基礎体温について質問です。陽性反応が出た際、基礎体温は上がりましたか?36.7度台で心配です。 ホルモン補充で胚移植後着床された方に質問です。 着床して陽性反応が出た時って基礎体温が上がりましたか? フライングして陽性反応は出ているのですが36.7度台で心配です🥲 最終更新:2024年11月8日 お気に入り 1 基礎体温 フライング 着床 胚移植 陽性 はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 移植後は、ルトラール使ってないので、高温期らしい高温期なかったです。 11月8日 はじめてのママリ 私は貼り薬と膣錠を処方されているのですが使用した場合体温が上がるものなのでしょうか🥲 11月8日 はじめてのママリ🔰 私も貼り薬と膣錠でしたが、高温期にならなかったですよ。 自前でホルモン出てないので、高温期にならないです。 体温高くなったのも薬やめてからだと思います。 ルトラールを飲んだ時は、高温期が続きましたが、膣錠のときは高温期にならなかったです。 11月8日 はじめてのママリ とても詳しくありがとうございます!すごく納得できました😳 11月8日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
私は貼り薬と膣錠を処方されているのですが使用した場合体温が上がるものなのでしょうか🥲
はじめてのママリ🔰
私も貼り薬と膣錠でしたが、高温期にならなかったですよ。
自前でホルモン出てないので、高温期にならないです。
体温高くなったのも薬やめてからだと思います。
ルトラールを飲んだ時は、高温期が続きましたが、膣錠のときは高温期にならなかったです。
はじめてのママリ
とても詳しくありがとうございます!すごく納得できました😳