
朝食でスクランブルエッグを初めて食べた後、赤ちゃんが泣き止まず心配。アナフィラキシーか、ただ眠かったか不安。寝ることはある?要相談。
食物アレルギー?
至急教えてください。
先ほど朝食で、スクランブルエッグ全卵1/4を作って野菜炒めに混ぜて食べていたところ、突然ギャン泣きし始め、このようなことは今までなかったので、すぐに抱っこ、でも泣き止まないので8000に連絡したところ、1時間経っても機嫌が戻らないようなら受診してくださいと言われました。湿疹などは全く出ていません。
卵はゆで卵で1/2食べたことはあり、スクランブルエッグは今日が初めてです。
2〜3分ギャン泣き、15分くらいグズグズ言って今は寝てしまいました。
アナフィラキシーショックか?ととても心配しているのですが、そんなに重症なら寝たりしないでしょうか?ただ眠たかっただけでしょうか?
ちなみに6時半に起きて7時半ごろ朝食でした。
今までこんなことはなくて、とても同様しています。食べたくなくてぐずることはあっても抱っこすればすぐに泣き止んで遊んでいました。
乱文で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
- bejmbpty(9歳)
コメント

☆
アレルギーなら口周りに赤くプツプツ出てませんか?

ぷーやん
アレルギーな感じはないと
思いますが、熱かったとか
ないですか?口の中に何か
出来てて、痛いとか(><)
心配になりますよね。
ご機嫌はどうですか??
おさまってますか??
-
bejmbpty
熱かったということはないと思います😭
強いていうなら固さをすこし固くしたくらいです。。
今はまだ寝ています。
心配で抱っこのままです😭- 4月29日
-
ぷーやん
稀にかもしれませんが
1時間ほどたってから
プツプツが出来ることも
あるそうなんですが
うちも、一度離乳食ですが
いつも食べる物を突然ギャー泣きして
びっくりした事あります(笑)
結局、ただその日の機嫌で
食べたくなかっただけ?だった
ようなのですが(^^;
しばらくは、様子みてあげて
下さいね!- 4月29日

あん
おはようございます。
11ヵ月男の子のママしてます。
アレルギーの可能性もあるかもしれませんが、スクランブルエッグの中身が少し熱かったとかはないでしょうか?口に入れてすぐに泣いたりした場合は、火傷かもしれません。
寝てしまったのは、疲れてのような気もしますが、、心配ですよね。
-
bejmbpty
熱かっただけならいいのですが😭
すぐと言うよりはご飯も合わせて半分くらい食べてから急に泣き出した感じです。
ほんとに心配で😭コメントありがとうございます。- 4月29日
-
あん
うちも、急に泣く事ありますよ。なんで?ってよくなっちゃいますが、多分月齢もおっきくなるにつれて、自我が芽生えてきているんだなと思ってます。初めて食べてる時に急に泣いた時は、熱かったか?まずいのか?米が熱い?とか色々調べましたが原因わからず、、そう解釈しました。アレルギーではないと思いますが、一応様子見ですよね!!ママ気落ちせず見守ってくださいね!
- 4月29日
bejmbpty
今のところ、出ていません。
8000の人には、ブツブツがでていなくてもアレルギーの可能性があると言われて😭