![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳から喘息になってしまったお子さんいらっしゃいますか?ネブライザー年中やってましたか?😢
0歳から喘息になってしまった
お子さんいらっしゃいますか?
ネブライザー年中やってましたか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ
喘息疑いですが、5ヶ月で肺炎で入院してから、今現在も朝晩で吸入してます🥺
月に1回定期受診もしてます🏥
0歳から喘息になってしまった
お子さんいらっしゃいますか?
ネブライザー年中やってましたか?😢
くるみ
喘息疑いですが、5ヶ月で肺炎で入院してから、今現在も朝晩で吸入してます🥺
月に1回定期受診もしてます🏥
「0歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😢😢
やっぱり小さい時に肺炎やって
しまうと癖ついてしまいますよね😱
我が子は喘息と言われてしまい
今もゼーゼー言ってて可哀想で😢
やっぱり吸入は長い付き合いになりそうですね…🥲
くるみ
喘息の診断が付いたのですね😢
ゼーゼー言ってるのが本当に苦しそうで…見てるだけで、こちらも苦しくなりますよね(>_<)
私自身も喘息持ちで、小学校3年まで吸入続いてました😓
友人は高校でも吸入続けてたので、本当に個人差がありますね(>_<)
1日も早く回復しますように🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
こちらも苦しくなり変わってあげたいですほんとに、、
そうだったんですね!
結構個人差ありますね😭
大人になってからはやらなくても
大丈夫になったのでしょうか🥺?
ありがとうございます😭
くるみ
私自身は、小学校4年からスポーツ少年団に入ったのと、別でトランペットを習い始めてからどんどん喘息発作が無くなっていきました🙆♀️
大人になってから2回ほど喘息発作出てますが、飲み薬だけで治ってます🍀*゜
はじめてのママリ🔰
なるほど!
やっぱりスポーツやらせて
肺を強くした方が良さそうですね😭
トランペットめちゃくちゃ
肺が鍛えられそうですね!!
そうなんですね!!
小児喘息は治る事が多いと
聞いたのでそうなってほしいな
と思うところです😢
くるみ
月齢が上がって体力付いてくるだけでも変わってくると思います🍀
下の子も1歳半前後から陥没呼吸起こす程の発作を起こす事が格段に下がり、ゼーゼーなる事が本当に少なくなりました😭‼️‼️
私も、下の子は大人に近付くにつれて治ると信じてます(>_<)
一緒に頑張って乗り越えていきましょう🥺
昨晩も ほとんど寝られなかったのではと思います(>_<)
看病お疲れ様です🍀
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
まだまだ0歳は体力がないですもんね😭
ずり這いやハイハイなどで
体力つけるしかないですね😣💪🏻
優しいお言葉ありがとうございます😭
一緒に頑張りましょー😭🩵