![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーでのお出かけが息子と合わないか悩んでいます。他の子が大人しく歩くのに感動し、試してみたいけど勇気が出ません。成功するでしょうか?
ひょいひょいどこかへ行きたがる子とベビーカーでおでかけって相性悪いでしょうか?
息子は外への好奇心が強く、お散歩に出ると自由に動き回りたがります。本当は散歩帰りに買い物したいためベビーカーを持っていきたい。でもベビーカー運転しながら息子の面倒を見るのが大変そうで実行できてません。ヒップシートばかりです。
ベビーカーの隣で大人しく歩いている子とか見るとすごいなあと感動してしまいます。
一回やってみればいいんですが勇気が出ず😅
やってみれば案外うまくいくものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは絶対無理でしたね🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーカーに乗る子なら平気、ベビーカーに乗らない子ならやめた方が良いですね笑。
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカーには乗る子です。ベビーカーから外を眺めるのも楽しいみたいで😳
頑張って一回試してみます!- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
それなら平気だと思います😊
ただ、下ろしたら最後なので私は最初から最後まで基本的に下ろさないです笑。
上の子は大人しく横歩いてついてきたけど、下の子は無理だったので😂- 11月7日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1歳って歩けるようになったことが楽しすぎて、ベビーカー拒否でした〜😂😭
ずっとヒップシートで親は頑張って、もうベビーカー乗らないのかな‥と思いつつ2歳半頃にふと乗せたら
ベビーカーの存在を完全に忘れていた子どもが「なにこれ楽❗️」と目を輝かせ、それからはベビーカーばっかり乗るようになりました🤣
1歳で歩くのが楽しい時期はむずかしいかもしれないですね🥹✨
-
はじめてのママリ🔰
2歳児が「なにこれ楽」って言うの超かわいくて面白すぎです😂ほっこりするエピソードありがとうございます😊
- 11月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱ難しいですよね〜😭
とりあえず一回頑張って試してみます!