

🍎
こればかりは産婦人科によります。
私は8000円でした!

はじめてのママリン🔰
個人病院で1万だしておつりがあるって感じでしたね。
母子手帳と補助券もらうまでは毎回1万円は最低でももっていってました。

ぷにか
2000円くらいでした!

ママリ
1万いかないくらいでした!高くてびっくりした記憶あります(笑)

はじめてのママリ🔰
6000円ちょっとでした!高いですよね😢

ママリ🔰
保険のところは3000円ぐらい、自費の所は5000円でした!
🍎
こればかりは産婦人科によります。
私は8000円でした!
はじめてのママリン🔰
個人病院で1万だしておつりがあるって感じでしたね。
母子手帳と補助券もらうまでは毎回1万円は最低でももっていってました。
ぷにか
2000円くらいでした!
ママリ
1万いかないくらいでした!高くてびっくりした記憶あります(笑)
はじめてのママリ🔰
6000円ちょっとでした!高いですよね😢
ママリ🔰
保険のところは3000円ぐらい、自費の所は5000円でした!
「病院」に関する質問
田舎の毒親毒姉とは距離を取り、ほぼ疎遠 子供下三つ子の4人 うち 2人は身体 他2人は発達に課題のある子で、医療や福祉とは切れない 病院複数箇所定期受診があり 医療がお世辞にも整ってない田舎の実家からだと 子供の…
1歳5ヶ月です。 先程子供が部屋の中を走ってた時に柱におでこをぶつけました。 たんこぶと青痣が出来てます。 直後な大泣きしたけど今はいつも通りです。 明日病院に行こうと思いますが、小児科ですか?脳神経外科でしょ…
生後9ヶ月の息子がRSです。 咳はどのくらい続きますか? 2時間ごとくらいに激しい咳していて可哀想です。 心配なので明日も病院行こうかと考えているのですが、3回目は行き過ぎですかね? ちなみに、1回目はRSじゃないと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント