![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じく2人目は1つしか書かない予定です🤣✨
上の子が通ってた園にしかいれたくなくて💦(上が来年小学生なので兄弟加点なし)
落ちたら1歳以降に致し方なくほかの園も申し込みます🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女も長男も第一希望しか書いてません😊
2カ所送迎するぐらいなら延長しようと思ってます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の時は近くの園で第二希望まで書きましたが(通える範囲が2つしかない)下の子の時は上の子が通ってる園しか書かなかったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も第一希望しか書いていませんでした。(ココに入れなかったら延長しよう、と思っていました。)
絶対に復職したいなら、通える範囲内の園を全て書いても良いかもしれませんが、、落選狙いとまでは言わないまでも延長okなら第一希望のみでも問題ないと思います☺️
コメント