
親が毒親で疲れる方いますか?話しても理解されず、上から目線ですか?
自身の親が毒親の方いらっしゃいますか?
なにを話しても全ての視点がズレていて、上から発言の傾向ありませんか?
本当に疲れます
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
私の親も毒親傾向にあり困ってます🥲
わかります!全て自分中心というか、、、しかも話が通じなくてイライラします🥲
それと私への感謝はないの?というのが口癖です…

はじめてのママリ🔰
私の家は毒親でしたよ。
お母さんに対して、DVもお父さんはしていたので、我慢の限界でした。
いろいろあり、私の子が1歳になった時位から音信不通です。
だけど、今は幸せです

ママリ
実母が毒親です🥲
実母は、自己中、わがまま、自分の思い通りにならないと、演技してまで(弱々しくする)周りを都合良く使います😇
上から発言、つまり正当化することで、相手を洗脳し、都合良く使うんです😇
私も実母をなかなか見捨てることができず、なら、実母が私から離れてくれるように仕向けようと思い、実母が、お願いしてくる事を一度断ったら、勇気が出始め、次々断ることができ、実母が見事離れていきましたw😂
優先順位を自分にすればいんです🥲
話をしたくないなら、ごめん今出先だから後で🖐️と、嘘は方便で行ったり(同居なら無理ですが)、これから旦那帰って来るから、また後で🖐️と言って断ったり、避ければいんです😊
私は実母が離れる半年前から、失うものがなくなったので強気で立ち向かうことができたため、実母の一つ一つの発言はズレまくっていたので、全て否定してやりましたよw😂
徐々に、私を毛嫌いしていったように思いますw😂
1週間に一回夜になると、実母から何時間もマシンガントークされ、蕁麻疹が出るくらいでしたが、その迷惑電話でさえ、今は、一切無くなりました😂
毒親から離れる勇気って本当大変です🥲
へんに血が繋がっているし、結局のところ親だし··となると、見捨てることはなかなか自分からはできないですよね😔
私は体に限界もきたので、優先順位を自分にする··それだけで、実母優先に疲れることもなくなり、どれだけ実母に振り回されてきたのか改めて分かりました🥲
コメント