※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オナラやゲップの躾はいつからが良いか迷っています。生理現象だけど公共の場でのマナーも大切です。みなさんの意見を聞かせてください。

ちょっと汚いですが、オナラやゲップを人前でしてはいけない。という躾はいつからでしょうか?
生理現象なので、小さいうちから我慢させるのは違うかなと思い、でも、公共の場で恥じらいなくするようにはなって欲しくないので、いつ頃からやるのが良いのか?と、思いまして、、
皆さんのご意見を参考にさせて頂けたらと思います!

コメント

nakigank^^

言葉がわかる年からやってます!
上の子はオナラ我慢する時ありますが、出たら無視するか笑って誤魔化してあげてます。笑

ただ、食事中などしたい時は、ご飯の席から離れてしてきてとはお願いしてます。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね‼️
    家でも恥ずかしい事として扱ってるのが凄いです(^^)
    食事中は勘弁ですね😂

    • 11月7日
ノエル

幼稚園入ってぐらいにちらっと話しました。
ゲップ出そうなら、くしゃみ、咳と同じで手を当てなさい。
オナラはトイレって
言ってた気がします💦

男の子だからか周りがやってると面白がってたりしますがw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    して良い場所を教えてあげるのは良い手ですね!
    男の子はお下品なこと面白がりますよね😂

    今はうちは音が出た時は、プッてしたね💨笑
    と私が言って、2歳の男の子がプッでした!笑と、笑ってたり、4歳の女の子は臭い?と確認したりしてくるので、大丈夫だったよ🙆‍♀️とか、言ってるくらいでした!

    そのうち人前ではしないように教えていこうと思いました!

    • 11月7日
  • ノエル

    ノエル


    教えても果たして外で出来とるの!?
    ってなりますけどねw
    男なんでw

    長男は、すかしっぺ、しても逃げるを覚えました🙄
    ニヤニヤしてるから分かるわと思いながらw

    • 11月7日