

夏泉
あかちゃんに怒鳴っても仕方ないと分かってても怒鳴ってしまう時あります😖
人間なので仕方ないです😅
こう言ったらダメだよな〜と考えて深呼吸して落ち着くようにしています😌

ママリ
怒鳴ったことはないですがうちも最近夜起きるようになってはぁーとなっています。
親のイライラは子供に伝わると言いますよね…
心の中で叫んでいるだけです…

はる🔰
お疲れさまです😌
トイレに篭る
クッションに当たる
叫ぶ
甘いものを食べる
7ヶ月で寝てと言っても寝ないですよね😂

なちゅこ
私もありました…。
それで辞めていたタバコを再開しましたね🤣
どおせ泣き止まないならと、安全なところへ置いてベランダや外でタバコ吸って心を落ち着かせてました🫠
赤ちゃんは覚えてないから大丈夫です!ダメじゃないですよ😌無理せず息抜きの方法を探しましょう!

🌼
わたしも怒鳴りますよ、子供に伝わると分かっていても💦ハッとしてごめんねと伝えています。毎日お疲れ様です。
まだ余裕があるときは、赤ちゃんだから仕方ないよね〜と口に出して平然を装っています🥹口に出すことで上手く変換できたりもします☺️!

きのこちゃん
わたしも 8ヶ月のとき授乳してて乳首噛まれて(おもしろがって何回もしてくる)
おもっきり舌打ちして
痛いんじゃー‼️て怒鳴ってしまいました。
そのとき手でドン!と押してしまい壁に頭打ってギャン泣き💦
今でも後悔してます。。

はじめてのママリ🔰
皆さん優しいお言葉ありがとうございます。
みんな通る道なんですね🥲
育児大変だけど頑張ります。
アドバイスありがとうございました!
コメント