![タオルケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がミルク以外の水分を拒否し、お茶系もダメ。水分補給方法を知りたいです。
完ミの方に質問です。
三回食で毎回完食してくれることもあり、ミルクを飲む量も減ってきました。
そこで問題なのが、娘がミルク以外の水分を拒否します。
麦茶、ほうじ茶、十六茶、白湯、イオン水、ジュース全てダメです。
哺乳瓶でもミルクじゃないとわかると拒否、ストローは3ヶ月ぐらい練習していますがまだうまく吸えず、ジュースとイオン水は多少飲み込んでいるかもしれませんが、お茶系だと断固拒否。
マグも使えません。
スプーンであげても3口ぐらいで拒否されます。
これからの季節、水分補給が不安なのですが、できればお茶系を飲ませたいのですが、いい方法があれば教えて頂きたいです。
- タオルケット(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![バル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バル
根気です!
うちも一切飲みませんでしたが、とにかく哺乳瓶に麦茶少し温めて何度も何度も頑張ってあげました!
最初は全く飲まず、でもだんだん喉の乾きには勝てず、飲むようになります!
うちはお茶よりも白湯からはじめましたよ〜✩
ストロー上手くできないならまだいいと思います!
そのうち勝手に出来ますから(^^♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コップとかお椀とかダメですか?
ご飯の一種だよ~‼️みたいな。
-
タオルケット
ありがとうございます!
コップ飲みたまにやるんですが、縁を噛んじゃうんですよね(>_<)
これも練習ですかね〜!- 4月29日
![ゆうmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうmama
うちも完ミで、ストローで飲み物が飲めません。。
一か月前からコップで麦茶やジュースを飲んでくれたので、今はミルクは寝起きと夜寝る前の2回で、三回食の後はミルク辞めました!😣
コップで飲み物を飲ませても、ミルク程飲めてないですし、飲み方も下手なので口元から流れ出る飲み物をガードするタオルも毎回毎回びしょ濡れです😂✋🏻
完ミだと余計に、哺乳瓶=ミルク っていう気持ちが強いんでしょうね😣
うちも全く同じでしたので。。。
コップはなぜ飲めるようになったのは分からないんですが、離乳食の時に飲み物を触らせるようにしました!
後は自分もコップでその都度飲んで見せました😣💧ガラスのコップで一気飲みとかして、ほら無くなった!みたいな。。笑笑
そこまで分かって飲んでくれたのか分かりませんが😂
思い切って、離乳食後のミルクを辞めさせる事から始めるといいかもです😣😣
私もストローで飲めるようになって欲しいですが、嫌がるので諦めて練習やめましたww
-
タオルケット
ありがとうございます!
哺乳瓶イコール ミルクは本当にそうだと思います(>_<)
今日とりあえずビシャビシャになりながらスパウトで十六茶飲ませてみました…。
離乳食後のミルク辞めるのなかなか勇気要りますよね。
コップも平行して練習したいと思います!- 4月29日
タオルケット
ありがとうございます!
やはり根気ですよね(>_<)
喉乾いたって感覚があるのかないのか…
夏までには飲める様になる様にがんばります!
バル
なりますよ!
夏になったらものすごい飲むようになりました!
でもまだ10ヵ月なら飲めなくても大丈夫ですよ*
タオルケット
4月から保育園に行き始めていて、毎日哺乳瓶に麦茶入れて持って行っているのですが、全く飲まないので焦ってしまいました(>_<)
6月で一歳になるので、そのぐらいを目安にぼちぼちやっていきたいと思います(^o^)
バル
分かります!うちも保育園行き始めはミルク以外全く飲まず困りました(; ꒪ㅿ꒪)
でも根気よく上げ続けたらいきなり飲むようになりました!
オヤツとかは食べますか?うちほおやつの後、お風呂の後は喉の乾きには勝てないのか飲むようになりました✩
ミルクの温度に慣れてるのでミルクの温度に近くしてからあげてました!
タオルケット
オヤツは最近与え始めました!
今日バルさんのコメントを見て、十六茶を少しだけ温めてスパウトであげたらダラダラこぼしながらも口に入れてくれました!
お風呂の後飲んでくれるといいんですが(>_<)
夜は結構ちゃんと寝るので、夕飯後のミルク以降飲まないと12時間ぐらい空いてしまうので…。
バル
少しでも口に入れてるなら大丈夫ですよ!
うちはその頃は本気で1滴も飲まず、
やっぱり脱水が気になって、ミルク薄めて飲ませたり笑笑
色々してましたが、
最終的にやっぱり根気良くあげ続けてお茶も最初は苦く感じないように、
コーン茶やほうじ茶を温めてあげてました!
麦茶、ジャスミン茶、ルイボス茶は最近飲めるようになりました!
今1歳9ヵ月ですが、冷たいのも飲めるようになりました✩
気長にやって大丈夫です!
タオルケット
コーン茶、ルイボスティーも赤ちゃん飲んでいいんですね!
少しずつ根気強くあげていきたいと思います(^o^)
話を聞いてくれてありがとうございました!!