
コメント

はじめてのママリ🔰
ずり這い覚えたての頃よくやってました!今は普通にはいはいするしつかまり立ちもします!発達の異常はないどころかうちは運動発達めっちゃ早いし、一般的な順序で覚えていってます😊足の力が強いだけだと思います!
あととてもタイムリーな話なのですが、うちの娘は逆に右回りしかせず左回りは一度もした事なくて、さっき風邪でかかりつけの小児科行ったついでに先生に聞きましたが、一度もしないままの子も全然いるし、全然心配しなくて大丈夫って言われましたよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ずり這い覚えたての頃よくやってました!今は普通にはいはいするしつかまり立ちもします!発達の異常はないどころかうちは運動発達めっちゃ早いし、一般的な順序で覚えていってます😊足の力が強いだけだと思います!
あととてもタイムリーな話なのですが、うちの娘は逆に右回りしかせず左回りは一度もした事なくて、さっき風邪でかかりつけの小児科行ったついでに先生に聞きましたが、一度もしないままの子も全然いるし、全然心配しなくて大丈夫って言われましたよ🙆♀️
「発達」に関する質問
小一息子のことで悩んでいます。 診断はありませんがADHDの衝動傾向が強いと思っています。 小さい時は本当に落ち着きのない子で、年少さんの時に入った保育園の入園前説明会や3歳児健診ではちっともじっとしていられず、…
子供がまっすぐ走れないことが分かりました。 運動会の練習中、先生より 30m走で、毎回左に寄っていってしまう。と言われました。 運動機能の発達の偏りかもしれないとは言われましたが、同じようなお子さん、どんなとこ…
児童館などで遊んでいると、 育休中ですか?と聞かれることが多いです。 不妊治療のため正社員を辞め、1人目の発達がゆっくりでしっかりサポートするためにパートを辞めました。 育休中ですか?が地味にグサっときます😂…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭寝返りもカエル飛びもすごくすごく悩んでてノイローゼみたいになってたので、他の方のお話を聞けて少し安心しました。