
コメント

はじめてのママリ🔰
ずり這い覚えたての頃よくやってました!今は普通にはいはいするしつかまり立ちもします!発達の異常はないどころかうちは運動発達めっちゃ早いし、一般的な順序で覚えていってます😊足の力が強いだけだと思います!
あととてもタイムリーな話なのですが、うちの娘は逆に右回りしかせず左回りは一度もした事なくて、さっき風邪でかかりつけの小児科行ったついでに先生に聞きましたが、一度もしないままの子も全然いるし、全然心配しなくて大丈夫って言われましたよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ずり這い覚えたての頃よくやってました!今は普通にはいはいするしつかまり立ちもします!発達の異常はないどころかうちは運動発達めっちゃ早いし、一般的な順序で覚えていってます😊足の力が強いだけだと思います!
あととてもタイムリーな話なのですが、うちの娘は逆に右回りしかせず左回りは一度もした事なくて、さっき風邪でかかりつけの小児科行ったついでに先生に聞きましたが、一度もしないままの子も全然いるし、全然心配しなくて大丈夫って言われましたよ🙆♀️
「発達」に関する質問
落ち込みます。 発達ゆっくりの2歳半の息子。 市から紹介された教室に通っています。 ダンスの時間など集団遊び等がなかなか一緒に出来ません。 他の子は先生の真似をしてダンスをしたり楽しそうにしてるのに、、 比べ…
雨の日に公園に行きたいと泣く 発達が心配です。 ここ最近ものわかりがよくなってきたと思っていた矢先、ワガママなことを言って泣く→めちゃくちゃ怒る ということが続いています ①幼稚園帰りに公園に行くのがルーテ…
新一年生になった息子です 昨日一昨日は全く大丈夫でしたが 今日朝からママと離れれないと言って 登校班では今日同行し、玄関まで行きましたが 2時間ほど泣きっぱなしだったそう。。 玄関で今日早くお迎え来て!と言われ …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭寝返りもカエル飛びもすごくすごく悩んでてノイローゼみたいになってたので、他の方のお話を聞けて少し安心しました。