その他の疑問 年末調整について、育休中で収入が0の共働き夫婦。扶養控除を受けるため、妻の年末調整は申告不要です。 年末調整について 無知で申し訳ありませんが、質問です。 共働きです。 今年末調整をしていますが、今年は育休中のため収入は0です。 夫の扶養に入り、扶養控除をしてもらおうと思いますが、 私の年末調整では申告するものはないという認識であってますか? 拙い文章で申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。 最終更新:2024年11月5日 お気に入り 2 育休 夫 共働き 年末調整 扶養控除 333🔰(1歳3ヶ月) コメント えのking 同じく、今年無収入なので扶養控除を夫のほうでしてもらって、私は何もしません。 11月5日 333🔰 返信ありがとうございます。 年末調整は0円で提出したということですよね?💦 ありがとうございます。 11月5日 えのking 提出もしないと思います。申告する義務ないので… 住宅ローン減税の紙も手元に残したままになります。 11月5日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
333🔰
返信ありがとうございます。
年末調整は0円で提出したということですよね?💦
ありがとうございます。
えのking
提出もしないと思います。申告する義務ないので…
住宅ローン減税の紙も手元に残したままになります。