※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚記念日のディナーが楽しみにない。旦那との関係が冷めてきて、愛情が感じられない。昔のラブラブな雰囲気が恋しい。

今日は9周年の結婚記念日💍
2人でディナー行く予定なのに気持ちが高ぶらない💦
旦那にいつもイライラして、旦那からの愛情も感じられないしもう好き度が無くなってるのかも…
昔はラブラブだったのになぁ~🥲

コメント

2児のママ

結婚記念日に夫婦だけでディナーは羨ましいです。

私は実両親と義父は他界、義母は施設暮らしだから子供を預ける人が居ません。

行くなら長男が学校に行ってる間に次男連れて3人とか位ならありますが、結婚記念は2年目辺りから祝わなくなりました。

やるのは誕生日とクリスマス位。

とりあえずお互い分担して家事、子育て、仕事をこなす。
そんな毎日ですが。

ラブラブじゃ無くても幸せな、裕福な家庭生活がおくれて、なおかつ笑って過ごせたら、良いのでは無いでしょうか?

それだけで幸せだと思います。

はじめてのママリ🔰

結婚記念日おめでとうございます✨
2人きりでディナーなんて羨ましいです!!🥰

子供もいると自分も親なので、使えない旦那にイライラするかもだけど、2人になれば少しはイライラの原因も減る気がするし、、また見方が変わってくるかなと思います!
せっかくのディナー!楽しんできてください😊💕