コメント
はじめてのママリ🔰
聴覚過敏の方ですか?
だとしたらお子さんを叱るのではなくご自身で防音のイヤーマフをつけたりすることをおすすめします💦
はじめてのママリ🔰
聴覚過敏の方ですか?
だとしたらお子さんを叱るのではなくご自身で防音のイヤーマフをつけたりすることをおすすめします💦
「息子」に関する質問
産後、実母の助けがなくても平気だった方、いますでしょうか? 現在退院して新生児の次男と、3歳の長男を育児中です。 長男は平日保育園に行ってくれて、 今の所新生児の次男は夜も日中も寝てくれて 夫も家事を手伝って…
吐き出しです… もうすぐ幼稚園のお迎えなんですが、お迎え行ってから園庭で遊ばせる時間がほんとに最近しんどいです😢 息子の最近仲良くしているお友達が、わたしはすごく苦手で😢 息子と遊ぶと言いながら、お友達はわた…
階段4段から息子が落ちました。 トータルの高さは80センチほどで一気に落ちたわけではなく、二段に分けて落ちました。 二つほどおでこにたんこぶができたかな?という感じです。。 2ヶ月ほど前にも自分で転んで柱に頭を強…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
あまり意識してなかったですが、知覚過敏なのかも知れません。
自分で防音対策をさせるのがすごく良いですね!
早速本人に提案してみようと思います!