
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
難しいんじゃないでしょうか?
まず食べている時に噛む回数を意識できるとは思えません。

まろん
よく噛むことは大事ですが、難しいと思います^_^;
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭
- 11月4日

はじめてのママリ🔰
30回😅
よく噛んでね、とは言うけど、自分自身そんなに噛んでないと思います。
きちんと飲み込めていたらいいと思ってます。
噛んで欲しいなら、数えさせるより噛まないと食べれない硬さにする方が手っ取り早いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そんな手が!
具体的な方法ありがとうございます😭- 11月4日

退会ユーザー
もうすぐ4歳って、自分で30まで数えきれますか??
それだけでもまだ難しいのではないかな、と思うので、
それを数えながら噛むって、なかなか難易度高だと思います😭
それで怒られるのは、かなりスパルタだな、と🥺
-
はじめてのママリ🔰
一緒に数えてます😓
保育士さんに言われてしまって、、- 11月4日
-
退会ユーザー
保育園の園児さん、年少さんかと思いますが、
皆できてるのでしょうか??
保育士さんに、やってください、と言われてるのでしょうか??
10回でも難しいかなと思います😭- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
はい、、
飲み物のように飲み込んでいます
と言われました
30回というのは、保健師さんに提示された数ですね、、、、、、
無理ですよね?😭😭- 11月4日
-
退会ユーザー
そうなんですね🥺
3歳に意識させるのは、まだまだ難しいと思うので、上の方が言われてるように、硬めのものを食べさせるのごよいのかもですね。
あとは、一口ずつの大きさに切って出さない。とかはどうでしょうか🤔- 11月4日

ミッフィ
難しいと思います💦大人でもかなり意識しないとできないですよね😅
30回噛まなくて怒ったんですか?😵
-
はじめてのママリ🔰
2回で飲み込んだ時は怒りました😭
- 11月4日
はじめてのママリ🔰
みなさんどう教育してるか知りたいです〜😓
保育士さんに言われてしまって、、
ゆうり(ガチダイエット部)
ちゃんと噛んでね くらいですね!言ったとしても!
私も保育士ですがそんな噛む回数をこのくらいとか伝えたことありません💦