
コメント

はじめてのママリ
我が家はベビーバス買わずに
洗面台にお湯を溜め洗い
子が大きくなったら
ダイソーに売ってた大きめのソフトバスケット使ってました!子供が普通に入れるようになってからは洗濯カゴになりました笑

もも
リッチェルのひんやりしないお風呂マットがおすすめです!
1歳半まで使いました笑
はじめてのママリ
我が家はベビーバス買わずに
洗面台にお湯を溜め洗い
子が大きくなったら
ダイソーに売ってた大きめのソフトバスケット使ってました!子供が普通に入れるようになってからは洗濯カゴになりました笑
もも
リッチェルのひんやりしないお風呂マットがおすすめです!
1歳半まで使いました笑
「お風呂」に関する質問
もうすぐ16週の妊婦健診があるのですが、 つわりが治らず、15wに入ってから謎にぶり返して したい若干悪化してしまいました😭💦💦 お風呂に全然入れていなくて、 流石に入ってから検診は行きますが、経膣エコーって この時…
3歳になる少し前と後に旅行に行きます♨️ 大浴場一緒に入るの無しですかね?😭💨 ありの方、一緒に入ってた方、なにか配慮とかしましたか?🤔 普段から私と入ってて夫入るのは嫌がります😅 3歳後の旅行は夫や父も一緒なので男…
そろそろミルク卒業を考えていて、現在は夜のお風呂上がりにベッドで飲んでそのまま寝落ちをしているのですが、水を哺乳瓶の中に入れるのでもいいのでしょうか? 離乳食をよく食べてくれるので卒ミはすんなりと行けそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーまま
なるほど!そーゆうのでもいいんですね!そうしようかな笑コスパ良しですね!
はじめてのママリ
ベビーバス、置き場所にも処分の仕方にも困るなと思ったので、個人的には結構オススメです!笑