※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CFYMK
子育て・グッズ

ミルク飲ませても寝ない赤ちゃんに困っています。おしゃぶりに頼りすぎてしまうけど、腕が痛くて辛いです。なぜこんなにも寝ないのかわかりません。

ミルク飲んで寝て欲しいのに
目ガン冴えで1時間抱っこしても寝なくて泣き始めて
もう勘弁してって思いながらおしゃぶり咥えさせました
おしゃぶりに頼り過ぎるの良くないとわかりながらも
腕が痛くて頼ってしまいます😢

というかなぜこんなにも寝ないのか意味がわかりません
疲れました

コメント

ぽん🍙

ママの早く寝て!ってイライラとか焦りとかが伝わってるのかなぁと思います🤔こっちも眠いしそんなふうに思わないのなんて無理ですけどね🥲💦

おしゃぶりもママが楽出来るのであれば使うの全然アリだと思いますよ🥰🙌私も長女の時、自分が楽したくて黙らせたくて←めっちゃ使ってました🤣

おしゃぶりで静かな間に少しでも目を閉じたり寝れそうなら寝たりしてください🥲
あまり思い詰めないで、使えるグッズは使って少しでも楽していきましょう🥰❣️❣️
毎日お疲れ様です☺️

  • CFYMK

    CFYMK

    ありがとうございます😭
    おしゃぶりで黙らせる感があるのと使いまくっててなんか罪悪感があったのですが、気持ちが楽になりました🥺

    • 11月4日
  • ぽん🍙

    ぽん🍙

    罪悪感を抱く気持ちもめっちゃわかります🥲私も最初はそうでした💦
    でも実際、黙ってくれると楽なので(笑)開き直りも大事です✌️❤️

    授乳してお腹満たして、おむつ替えしてあげてれば寝なかったら使いましょ🤭!

    私の場合、2人目以降おしゃぶり使ってくれなかったのであれですが今度産まれる子は使ってくれるといいなぁと密かに思ってます(笑)

    無理せず肩の力を抜いて、CFYMKさんが少しでも笑顔で子育てできますように🥰

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 11月4日