
5歳の義理弟相手するの本当に疲れる全てに関してしつこすぎ5歳ってそんなもんだけど…。
5歳の義理弟相手するの本当に疲れる
全てに関してしつこすぎ
5歳ってそんなもんだけど…。
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント

ひー
義理の弟さんが5歳ですか!同居されてるってことですか??
あまりむげに出来ない相手だとしんどいですよね😰
私も親戚の子どもたちみんなやけに手がかかるので大変です😓
お風呂一緒に入るとかトイレついて来て欲しいとかも本当に勘弁して欲しい…😭
5歳の義理弟相手するの本当に疲れる
全てに関してしつこすぎ
5歳ってそんなもんだけど…。
ひー
義理の弟さんが5歳ですか!同居されてるってことですか??
あまりむげに出来ない相手だとしんどいですよね😰
私も親戚の子どもたちみんなやけに手がかかるので大変です😓
お風呂一緒に入るとかトイレついて来て欲しいとかも本当に勘弁して欲しい…😭
「家族・旦那」に関する質問
主人が友人と旅行に行きおそらく夜遅くまで飲み歩いてました。過去に女性関係でも色々あったので飲みは毎回警戒はしているのですが、最初だけ返信きただけで朝まで返事がありませんでした。ホテルとかに帰ったら連絡して…
平日土日どちらも自分は娘の面倒や家事放置して自分の用意だけすれば間に合う時間まで寝てるのなんでなの? しかも遅くまで寝てる理由もただ夜更かししてるから。 いつまで独身気分なんだろう たまには私もゆっくり寝て…
結婚してから旦那に名前で呼ばれることが少なくなりました。 ペットを呼ぶかのように口笛で呼ばれたり、喧嘩をしているわけでもないのにお前と呼ばれたりして、最初に辞めてほしいと言いそびれてしまったのでなかなか言い…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
20歳差の義理弟です笑
義実家に遊びに行って来たんですが保育園で色々学んできたのか
口が悪くなってるし、ダル絡みが多すぎて🙂↕️
義母とも10年の仲なので
義母の前でもしっかり怒りますが反省しません😮💨
親戚!気を使いますよね💦
なんでもやってたら
こっちが、もたないけど断りにくい事もありますよね😭
ひー
5歳が下品な事いうのは仕方ないと思いますが、口が悪いのはどうなんですかね💦保育園のお友達でしょうもないおふざけはよくある事ですが、お兄ちゃんがいたりして多少大人びていたり逆に幼くて手が出る子はいても、口が悪い子は見たことないです💦末恐ろしい…
この前疲れてしまってママリで相談したんですが、子どもでも合う合わないあるし苦手な子いますよねって何人かの方に言ってもらいました😭
まぁなるべく避けてもいいのかなって思います。思春期になったら男の子って家であんま喋らなくなるしそんなに面倒見なくてよくなっていきますもんね😣