
この春から幼稚園に通う4歳の息子がジャングルジムみたいな遊具(3~4段…
この春から幼稚園に通う4歳の息子がジャングルジムみたいな遊具(3~4段くらいの小さい物)から女の子と一緒に落ちて頭を打ったらしいんです。
しかも女の子が息子の下敷きに…。
二人ともケガはなく、息子の方は元気にしているんですが一緒に落ちた女の子の方はケガは大したことなかったらしいんですが、ビックリしたかショックだったのか、先に帰っちゃったようで会うことができませんでした。
先生に名前を聞いても初めて聞いた名前だったし女の子の顔も親御さんの顔もイマイチわかりません。
他のお母さんからも「幼稚園とかだとよくある事ですよ」とは言われましたが、息子がよろけて女の子にぶつかって、その拍子に女の子が息子を掴んで落ちたらしいので原因を作ったのは息子です。
謝りたいのですがどの人か分かりません。
土日は休みなので週明けに先生にどの人か聞いて直接謝った方がいいですか?
- ムタ月(8歳, 12歳)
コメント

にゃん
女の子の親にも伝わってると思うので。
私なら直接謝ります!
モンスターペアレントでありませんよーに!
と心で思いながら💦💦

退会ユーザー
私も先生に聞いて直接謝りますね(>_<)
逆のお礼になりますがその時も私は先生から聞いてお母さんを教えてもらい伝えに行きました(,,・ω・,,)
-
ムタ月
そうですよね💧
直接謝った方がいいですよね(。>д<)
月曜日に先生に聞いて謝りに行きたいと思います❗
お礼も先生に聞いて直接伝えに行くって勉強になります(^^)
私もそうします‼- 4月28日
ムタ月
謝った方がいいですよね💧
月曜日に先生に聞いて直接謝りに行きたいと思います。
ありがとうございました(^^)
にゃん
一応💦💦
一言あるのとないのだと。
あった方がトラブル回避になるかな~って💦
電話でもいいかと思いますよ~
保育園から顔見たときに~であれですけど。
幼稚園ですものね~。
ムタ月
ですよね💧
連絡網などまだ出来てないので電話も出来ずなので休みがあけるのを待つしかないんですが…(;_;)
幼稚園と言ってもこども園の短時間児なので長時間の同じ年の子とも一緒のクラスなので、その女の子がもし長時間児だったら親御さんに会えるかどうかも微妙ですが…( ´△`)