※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃん
その他の疑問

亡くなった方のお通夜でジェルネイルができない。手袋を買う予定。他に対策は?


急ぎです!!
昨日亡くなった方がいて(あまり親しくはないです)
今日お通夜です。
ジェルネイルをしていて(パーツも乗ってます)
昨日からサロンをひたすら探したのですが土日でやっていないor予約で埋まっていてできないとの事でした😭

とりあえず手袋は買う予定でいます。
できる限り見られないように気を使う予定ではいますが、大丈夫でしょうか😂
何か他にいい案はありますでしょうか😂

コメント

初めてのママリ🔰

ベージュ系のマニキュアを上から塗るのはいかがでしょうか?

  • すーちゃん

    すーちゃん

    パーツのゴツゴツしてる上からでも塗ったらマシになりますかね?!😭

    • 11月3日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ストーン系のキラキラなら、キラキラ光るのは抑えられると思います!パーツでも大丈夫だと思いますよ!

    ジェルネイルは除光液では落ちないので、ジェルネイルにも支障はないと思います!(むしろ汚れが取れてツヤツヤになりますよ!

    • 11月3日
はじめてのママリ

大丈夫だと思います。

でもお焼香の時には手袋外すことになるので人目もゼロではないですもんね。(そんなに他人のことを見ていないとは思いますが)

ネイルを重ねて塗るかなぁとも考えましたが
結局しないと思います。

人が亡くなるのは急なことが多いので、しっかり身支度し過ぎても良くないと言われています。(事前に分かっていたかのような)

すーちゃんさんのように
配慮が出来るのは素晴らしいと感じました。

はじめてのママリ🔰

急な事なので気にされなくても良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

剥がせるマニキュアを上から塗って目立つパーツの指は絆創膏でいいんじゃないでしょうか
手袋でも良いと思います🖐️
お葬式のためにネイルしてるわけじゃないのにもう時代的にそこまで気にしなくてもいい雰囲気になれたらなとは思いますね😅

あげぱん🥖

別に親しくない方ならいいのでは?って思います💦
急な出来事だから仕方ないですよ💦

👧🏻👧🏻👦🏻

急なことだから仕方ないし、気にしなくても良さそうですけどね😭

  • すーちゃん

    すーちゃん

    そうですよね😭
    ありがとうございます😭
    でも配慮を忘れずに行ってきます。

    • 11月3日
すーちゃん

お返事ありがとうございます。

お焼香の時はできる限りの配慮をして終わったらすぐに隠すようにします!