
4ヶ月の赤ちゃんが鼻水で悩んでいます。鼻吸い器を買いたいそうです。オススメを教えてください。
4ヶ月になり鼻水が気になるように……🤧
(特に夜寝る時にぐすぐすしてしまいます💦)
【鼻吸い器】買いたいのですが、何がオススメですか?
ぜひ教えて欲しいです💭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
やっぱり、メルシーポットですかね🤔

はじめてのママリ🔰
わたしもメルシーポット使ってます😆
-
はじめてのママリ🔰
お手入れしやすさとかはいかがですか?
持ち運びなど……💭- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
ホースが太めなので、水でジャーってするだけでわりと流れます!👍
すごく大きくはないので、場所にも困らないですし、子どもも持ち運べます!!✨
年齢的に鼻を吸われるのは嫌いなようで、サイズを変えて大人も使ってます😉✨- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
サイズ変えて大人も使えるんですね🫢すごい!!
どこまで洗えるんでしょうか?
本体まで鼻水はいきませんか??- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
ざっくりですが、ピンクで囲ったとこは洗えないです!
それ以外は洗って一応ミルトンにつけてました!
本体...ピンクで囲ったところですか??- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
鼻水は最終的にどこまでいくのかなと気になって……💭- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
タンクみたいなところに入ります!
口が広いので洗いやすいです!- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
タンクまでいくんですね!
洗いやすいのは良さそうです✨- 11月3日

はじめてのママリ🔰
メルシーポットです!!
早く買えばよかった!育児グッズ断トツ1位🎖️です!!
-
はじめてのママリ🔰
断トツ1位なんですね😳
どのくらいから使い始めました??- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
高いから悩んでやめて、でも手動のものはなかなか吸えずに、8ヶ月くらいで買いました!!ギャン泣きでしたけど慣れて上は2歳から、下は1歳半から自分でホース持って吸ってくれるようになりましたよ😊
- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
高いですもんね😂
調べて値段びっくりしました笑
自分でホースもってくれるようになったんですね😳✨️- 11月3日

🐟
メルシーポットと悩んでPigeonの鼻吸い器買いました!
洗うパーツが少なくてズボラな私には合ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
Pigeonの方が洗うパーツ少ないんですか?!
それは有難いですね💭- 11月3日
-
🐟
私が買ったものは今の1つ前の物だと思うのですがパーツは洗うの4つだけだしチューブは洗わなくていいので凄くラクです(*^^*)パーツ自体も細々してないので✩.*˚
音は正直どの鼻吸い器でも変わらないのでは?と思ったのでそこは気にしなかったです😅- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
Pigeonの新しくなってるんですね!
綺麗にチューブ洗える自信なくて……😂笑
音はそこまで変わらなそうですね!!- 11月3日
-
🐟
私も自信なかったし鼻水出たらしょっちゅう使うことになるからマメにチューブ洗えるかなっていう…🤣🤣
- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
最初はそんなに使わないかもしれませんが、きっとだんだん使う回数増えていきますよね💭🤣
洗うの考慮したらいいなってすごく思います✨️- 11月3日

はじめてのママリ🔰
細かいところまで教えて頂きとても有難かったです🥹
旦那さんと相談して2種類の中から選びたいと思います💭♡
はじめてのママリ🔰
メルシーポットいいんですね❕
音とかあまり気にならないですか?
はじめてのママリ🔰
音は大きいと思います!
ただ吸引力すごいのですっきりすると思います!
はじめてのママリ🔰
大きいんですね!
音で嫌がったりはしますか?
はじめてのママリ🔰
音で嫌がってると言うより
吸われるのを嫌がってるって感じですかね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ちなみに、おすすめの対策とかありますか?
はじめてのママリ🔰
なんの対策ですか?
嫌がらない対策ですか?
ないです!笑 泣き喚いても
押さえ付けて鼻吸ってますよ!
年齢上がれば嫌がらずにやらせてくれるようになります!
はじめてのママリ🔰
ないですよね😇笑
その時がきたら、根気強くやってみます🙇🏻♀️