

はじめてのママリ🔰
離婚はしていませんが、離婚の話を何度もしています。
妊娠中はホルモンのバランスが崩れているので、大きな決断はしない方がいいと言われてました。
旦那さんが考えてるということで理由もわかりませんが、慎重な判断をお勧めします
産後ホルモンが落ち着いてからの決断でも間に合うかなと思います
余計なコメントでしたらすみません
はじめてのママリ🔰
離婚はしていませんが、離婚の話を何度もしています。
妊娠中はホルモンのバランスが崩れているので、大きな決断はしない方がいいと言われてました。
旦那さんが考えてるということで理由もわかりませんが、慎重な判断をお勧めします
産後ホルモンが落ち着いてからの決断でも間に合うかなと思います
余計なコメントでしたらすみません
「旦那」に関する質問
生後3ヶ月の娘がいます 基本的にゴミ出しは旦那が仕事のついでに持って行くのですがどうしても行けない日もあります 場所は家の真裏ですが一軒挟んでるので遠回りして行くので車で行きます 車で行くとかかっても2分くら…
2歳と0歳児の専業主婦ってかなりしんどくないですか? 産む前にずっと働いてた仕事もかなりハードだったんですが、自分の中で比べると仕事と育児、育児の方が大変です(笑) (上の子は来年から保育園に入れようと思ってます…
旦那にモヤモヤ… 自分が体調悪い時はすぐに医者行って体調良くなるまで休むくせに、私が熱が出ちゃった…と言っても「仕事休んだ方がいい?」と仕事優先な考え。 確かに今は旦那の収入だけなので、自分が頑張らないと!っ…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント