※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お出かけ

ディズニーランドに姉妹と行くのは大変そうですか?家族でのクリスマスディズニーも難しいかもしれません。

ディズニーランドに6歳、4歳の姉妹と3人で行った場合、アトラクションは制限があって我慢させてしまいますかね?😭

私がクリスマスディズニーに行きたいのですが、主人が忙しく、家族4人で行くのは難しそうなんです…。

コメント

はじめてのママリ🔰

身長制限という意味ではひっかかる物は殆どない(ランドで4歳でしたら、ビッグサンダーマウンテンとスターツアーズ位)ので、お子さんたちの好み次第かなと思います🤔
シーですと、もう少し多いですが💭

  • まい

    まい

    6歳だとまだ1人では乗れないので、3人横並びで乗れるものしか乗れないですよね?💦

    身長制限は下の子も102センチこえてるので、そこはほぼ問題ないと思っています。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢はもう少し小さいですが、何回も1人で子供2人連れて行っていて全員一度に乗れないアトラクションは身長制限でひっかかる物位です🤔
    スプラッシュ・ビッグサンダーも7歳未満2人+大人1人でも乗れたと友人が言っていた記憶があります。
    お子さんがまずは何に乗りたいのか次第ですが💭

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

5歳と2歳連れて行ったことありますが、ほとんどの乗り物を3人で乗れましたよ☺️

  • まい

    まい

    そうなんですね😳
    ビッグサンダーやスプラッシュはやはり難しいですよね?
    ダンボやベイマックスも3人横並びで乗れますか?

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジェットコースター系はまだ下の子が乗れなかったので選択肢になく分からないですが、ダンボもベイマックスも3人で並んで乗りました😊

    • 11月2日
  • まい

    まい

    ダンボもベイマも乗れるんですね😳
    きけてよかったです!ありがとうございます❤️

    • 11月2日
ままり

ほとんど3人で乗れるようです☺️✨

------------------------------
下記アトラクション以外は、
お子様が利用基準を満たしていれば2人乗りのアトラクションでも、
3名様【大人1人に対し、7歳未満のお子様が2人】でご利用いただけます。

≪東京ディズニーランド≫
ガジェットのゴーコースター ※身長90センチ以上

≪東京ディズニーシー≫
スカットルのスクーター
フランダーのフライングフィッシュコースター ※身長90センチ以上
レイジングスピリッツ ※身長117センチ以上

------------------------------