コメント
はじめてのママリ🔰
無理やり夜間断乳してる場合や、完母で体重の増えが悪くてお子さんが飲みたい量の母乳が出てないなら夜中に授乳した方がいいと思いますが、体重がしっかり増えてて、かつお子さんが寝てくれてて夜間授乳しなくなったとかであれば、お子さんが飲む量にあわせて母乳量は変わっていくはずなので、無理に夜中に起きて授乳する必要はないと思います!
はじめてのママリ🔰
無理やり夜間断乳してる場合や、完母で体重の増えが悪くてお子さんが飲みたい量の母乳が出てないなら夜中に授乳した方がいいと思いますが、体重がしっかり増えてて、かつお子さんが寝てくれてて夜間授乳しなくなったとかであれば、お子さんが飲む量にあわせて母乳量は変わっていくはずなので、無理に夜中に起きて授乳する必要はないと思います!
「母乳」に関する質問
西松屋ってミルク安いですか? ドラッグストアの方が安いんですかね? 母乳寄りの混合で、今まですこやかのミニ缶が1ヶ月持つくらいで事足りてたんですが、1回のミルク量を増やすため次は大缶買おうと思ってるとこです🥹
産後太りした方いませんか? 生後3週間新生児のママです。 1ヶ月検診まで家から出られないからか、産後からブクブク太って仕方ありません😭 もう食べない選択肢しかないです😭😭 ちなみに授乳は混合にしてますが、母乳はや…
RSで23日から症状が出ており、26日に受診しています。 今日までに熱が下がらなかったら再度受診と言われていますが、今朝37.1℃、昨日の日中は36℃中盤で、下がってはいます。 ですが、食事を一切とらず、薬は飲むと嘔吐、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみ
22:00~6:00まで起きない、体重も増えています!
なるほど、ありがとうございます🥰✨
まみ
混合なのでミルクでも調節頑張ってみます!