![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開後1日経ち、歩行訓練を始めた方がいます。痛みはあるけど、頑張って歩くと早く歩けるようになるか心配。たくさん歩いた方がいいと思っているそうです。
帝王切開後1日経ち、歩行訓練開始しました💪
痛いけど頑張ってたくさん歩いた方が早く歩けるようになったよー!って方いますか?
今回気合いがすごい入ってるので(笑)
やっぱりたくさん歩いた方がいいのかな?と思って😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
帝王切開で出産しました🙋♀️
私も初日張り切って歩いてましたが、歩くよりも起き上がりが辛かったです🥹
歩くのは頑張らなくても意外とスタスタいけました!!!
参考までに大きく深呼吸しながら起き上がりや立ち座りするとちょっと痛みマシになりますよ✌️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産おめでとうございます👏
2人目で足を動かして、頑張って少しでも歩くようにしたらわりと回復は早かったように思います🤔
個人差はありますが、立ち上がりと座る時は辛くても、歩かないより歩く方が、歩き始めたらスタスタと入院中にある程度歩けるようになりましたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり頑張ったほうが回復早いんですね!!
立ち上がりがきついですが頑張ります!- 11月2日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
無理ない範囲ですが、、、
割と産後すぐ動いてしまってたのもありますが、歩くの結構早かったです!
子供の体重を図る場所まで距離があったので、そこで結構歩いてました🍼
めっちゃ褒められました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!がんばって動きます🥺
- 11月2日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
傷の治りも早くなりますし、癒着を防ぐ為にも翌日には歩行開始したほうが良いと言われてますよね。
私は麻酔の影響で頭痛と吐き気が酷く、翌日にはまだ無理でしたが💦
もし体調さえよければ、痛くても頑張って歩いたほうが絶対に回復は早いです!
-
はじめてのママリ🔰
傷の治り早くなるんですかー!😳頑張って今歩いてたら傷が痛みだしたので休憩してます🥺
1人目のときは痛すぎて怖くて全然歩かなかったら回復かなり遅れちゃったので、今回はがんばります💪- 11月2日
はじめてのママリ🔰
1人目の時は歩けるようになるのに時間かかってしまったので、今回は頑張りたいなと💪起き上がりとベッド降りるのが大変ですよね😭深呼吸してがんばります😂